みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 243件中 91-100件を表示
  • 女性在校生
    西山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      友達はいい人たくさんだけど教師が終わってるかな、理不尽な人が多い決めつけとか多い、してませんって言っても信じて貰えない
    • 学習環境
      勝手に進めてきて、追いつかないこともあります。質問の時間もありません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    山鹿中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生が個性的で色々な人がいます
      優しい先生はめちゃ優しいけど。厳しい先生はとても厳しい
      担任の先生によって全てが変わります
      人が多いいから名前など覚えるのが困ります
      勉強もみんな1人に教えないからわからない部分があります
    • 学習環境
      あまりわからないが多分聞いたら教えてくれると思う。
      少人数教室があり個別に教えてくれるところがある
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大津北中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まぁ普通の中の普通です。
      他のいい学校
    • 学習環境
      雑談が長い先生や、授業の内容が分かりにくくまったく頭に入らない先生、授業中に勝手にウロウロしている人がいるのに注意する人としない人がいる。そのため授業に集中できない時がある。正直言ってもっとレベルが高い先生を入れて欲しい。
      一生懸命勉強に打ち込みたい人は、塾に行くことをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    力合中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      とにかく先生の質があまりよくない。
      職員室に入る前に「〇年○組の〇〇です、○○先生に用があって来ました。入っても良いですか。」と聞かなければならないのですが、大きな声で言っても無視されます。生徒に厳しい言葉を使う先生も居ます。
    • 学習環境
      補習は全くと言っていいほど無いです。
      これといって授業が悪いわけでもなく、普通です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    武蔵中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      普通に学校生活を送るには普通に通える学校だと思う。
      いかにストレスから鈍感に目を背けられるか。
    • 学習環境
      階段に不規則動詞がさりげなく貼ってあったりするし
      プリント類はけっこう充実してる。どこもそうだと思いますが、授業は先生によって雲泥の差。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    下益城城南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強したい人向けではありません。
    • 学習環境
      テスト前の課題提出が間に合わなければ居残り勉強がありますが、テストの成績が悪くても補習はありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松橋中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      みんな元気がいいです。行事などでは生徒、先生が一丸となって最高のものを作り上げています。体育祭、文化発表会、合唱コンクール、修学旅行、クラスマッチ全てとっても楽しいです。ただ、体育は厳しいかもしれません。先生も人によっては怖いし、あまり関わりたくない先生もいます。ほとんどの先生はとてもいいです。学習面も授業を真面目に受ければもんだいないです。挨拶がとてもいいと思います。地域の人にもよく褒められます。
    • 学習環境
      フレンドリータイムと言った生徒同士で教え合う時間が時々あり、分からないところがあったら先生もしっかり教えてくれます。3年生では、面接の練習を行えたり、毎朝五教科のテキストを行います。漢検や英検も受けることかできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜木中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      友達や先生たちと仲良く出来ればとても楽しく充実した生活を送れると思う。先生たちに不満などをもっている生徒がほとんどだけど、もっと校則を改善してくれればもっと不満が減ると思う。
    • 学習環境
      勉強についていけてない生徒を置いていく先生かちゃんと教えてくれる先生に別れます。そういう生徒につきあっている時間はないと思いますがちゃんと教えてくれる先生はいい印象があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長洲中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      元気な生徒や先生が多いのでとても快適です。不登校ゼロを目指しています!生徒会が考えてイベントを開催します。前は未成年の主張を開催していました。とても、楽しい学校です!
    • 学習環境
      放課後に残って勉強を行っていい時がある。テスト前は必ずある。強制ではないので大丈夫。静かにしないとダメだから、集中は物凄くできる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    三和中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方の指導の仕方もよくいい学校ですあいさつもみんなできているし困ったことはないです自分のクラスでは不登校の子がちょっといるくらいですいじめなども少ないのでとても生活しやすいです
    • 学習環境
      先生方もしっかり教えてくれていい先生ばかりです学習のサポートはバッチリです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 243件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング