みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 243件中 101-110件を表示
  • 女性在校生
    東野中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      制服は2022年度入学生からセーラーからブレザーに変わるので可愛いです。
      部活は、運動系がいいならソフトテニスはやめた方がいいです。
    • 学習環境
      1年生の時、【やれば満点テスト】というものはありました。
      補習は呼ばれている人は見ていません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    力合中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      昔の評価ばかり聞きますが今は普通だと思います。
      18キロマラソンがあります、マジで面白くないです
      走り切ったら食べ物と飲み物もらえます。マラソンだけど歩いて全然いいです
    • 学習環境
      先生によって態度を変える人が多いです。ちょっと考えが変わっている先生もいますが、結構普通です。成績はその人が頑張るかどうか
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    下益城城南中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      設備はとてもいいのですが、使いきれていません。
      運動部に本気で取り組み、成績を出したい人にはおすすめです。
      しかし、「生理でも水泳ができる」「親が学校にクレームをいれるのは親心を利用している)等変な先生が多いので、ストレスはおおいとおもいます。
    • 学習環境
      タブレットが一人一台くばられますが、授業での使用頻度は低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      まあ、いい感じだと思う。
      とても恋しやすい。
      毎日が、恋でとても楽しすぎる。
      カップルも多くて、みんな仲良く過ごしている。
    • 学習環境
      テスト計画表を配って、計画を立てさせて、時間記入もあり、
      定期テストや、期末テストの勉強の計画を立てられるようにしてくれている。
      だし、個別で、質問をしても、じっくり分かるまで答えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      んーありのままの普通の中学って感じですかね。まぁ頭は弱い人が多い傾向にありますけど、普通の中学なのでそれなりの青春を楽しめてそれなりのライフキャンパスを送れます。まぁ一部変な先生が多いんですけどねwww
    • 学習環境
      まぁしているっちゃあしているんですけど普通っすね。まーでも公立だし普通であればそれでいいかなとwww
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    腹栄中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      自主性は高いと思う
      学年によって色々人が違うけど、団結力だけはあって、どの学校にも負けなさそう。
      あと、別の小学校から来る人は衝撃を受け過ぎると思う。
      自分でも結構変わってる学校だと思うし。
    • 学習環境
      先生に聞けば教えてくれる。
      残って勉強してる人を見かけたことがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    京陵中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      マウントする親が多いが、学校は普通です。とにかくプライド高い親が多いです。アホくさくなるくらい進学先高校の名前をめちゃくちゃ気にします。
    • 学習環境
      普通です。基本的に塾がめちゃあるから、個人で金だして勉強させてますね
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    松橋中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      松中は明るく大きな声での挨拶がとっても爽やかで挨拶する側もされる側も心がスッキリします。
      先生にだけでなく、近所の人などにも挨拶をしていて良い評判です。他にも生徒会を初めたくさんのことに生徒と先生が一丸となって頑張っていてすごくいいと思います。
    • 学習環境
      フレンドタイムが新しくでき、先生方が頑張って作られた松中ドリルをつかってグループを作り班のみんなで分からない所を教えあったりなど友達同士で分からない所を解決し合っていたりなどとてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    玉名中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校は楽しく、みんな仲良く、明るい学校であり、
      地域の人も優しく、特に挨拶に力を入れており、
      県内Iの挨拶を目指して、これからの人生でとても役に立つと思うから、いいと思う。
      校則がとても厳しいわけでもないから、
      そんなに気にしなくてもいいと思う。
    • 学習環境
      受験対策は、1年と2年の総復習のドリルが配られるため、
      少しずつ復習はできる
      学習についていけない場合は、サポートの先生などがきてわかりやすく優しく教えてくださる。
      数学は、少人数に分かれて授業をする為、分からないとこは
      わかるまで教えてくださる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    玉名高等学校附属中学校 (熊本県 / 公立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強にやる気があればとても良い学校だと思います。先生方もフレンドリーで、先輩後輩の仲もいいと思います。
    • 学習環境
      友達同士で勉強のことが気軽に聞き合えます。
      学習に対する意欲も高いし、先生がたも一生懸命授業してくれます。授業のペースは早いです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 243件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング