みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 5217件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    大野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒指導が全体責任のやり方に不満です。必要な全体責任は良いのですが、玄関の靴箱(1年生)に飴の袋が落ちていたら、学年全員を残らせ全体責任だと…まず、生徒かも分かりませんし、指導出来ない先生方の責任かと思います。その様な部分は苦手だなと感じます。また、1年生は保護者も分からないことだらけですが、お手紙なども、分かるでしょ前提の手紙なので戸惑います。1年生の保護者には分かりやすい丁寧な手紙やご連絡がほしいです。
    • 学習環境
      1年生だからかもしれませんが、充実感は感じませんし、わからない所を職員室に聞きに行くのが、行きづらい環境に思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    久留米大学附設中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      総合で見ても、まずレベルが高いのでそこが魅了ですよね。生徒のレベルが高いのでみんなマジメですよね。。
    • 学習環境
      学習環境は完璧ですね。とても静かで勉強しやすい環境ですねー。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    福岡教育大学附属福岡中学校 (福岡県 / 国立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育大学の付属学校なので、実習生が少し多めに長めに来たりしますが、教育の研究にもお役に立てているようですし、新しい方法の授業を実験的に取り込んだりされているようです。
    • 学習環境
      休み時間も勉強する子、合唱コンの練習をする子、自由に遊ぶ子、各々が時間の使い方を考えて過ごせ、それを邪魔したりする子もいませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福岡大学附属大濠中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:62 - 64)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校だと思います。
      いい意味でユニークな先生がたくさんいらっしゃって、授業は結構明るい。
      もともと男子校だったので、女子は可愛がられます(笑)
    • 学習環境
      学校生活が楽しいです。補習授業や、成績がイマイチな人だけ呼び出される補充授業などがあります。
      定期テスト前にも成績の悪い人たちが呼び出され、対策をしてくれたりします。
      すごい授業のスピードが速く、学年によって差はありますが、私たちは中3の二学期頃から数
      ⅡBが始まりました。
      また、英検準2級を中3までに取得!という目標のようなものがありほとんどの生徒が中3で準2級を持ってます。もちろん、一次も二次もしっかり対策してもらえるので、心強いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    引野中学校 (福岡県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に学校としてまとまりがない。学年によって、先生によって対応にばらつきがあり、イジメがあり不登校の生徒が5人以上はいる。
      真面目な子と悪い子がはっきりと分かれていて、真面目な子ほど嫌がらせを受けながら我慢してる様子。


    • 学習環境
      学年によって違いはあり、居眠りや大声で笑ったりしてる子がいるようで、学習できる雰囲気ではない。
      クラスによっては真面目に取り組んでいたりもするが、集中が続かない子が目立つ。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    小倉日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      表だけの学校
    • 学習環境
      勉強への熱意は感じることが出来る学校、放課後に担当教科の先生方への質問ができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    博多女子中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      博多女子中学校は本当にあたたかい学校だな、と思います。卒業生はみんな今でも博多女子中学校が大好きです!
    • 学習環境
      授業中はみんなが発言するとても良い雰囲気です。入試前になると公立受験者と私立受験者でクラスが分かれ勉強する内容が分かれるため、受験には強いです
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    博多女子中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:41)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      海外ホームステイや女性としての教養を養うカリキュラムが有り公立では経験出来ない教育が受けられる
    • 学習環境
      隔週の土曜授業や長期休暇中の課外授業などカリキュラムの時間を多く取っているので受験に向けてゆとりがもてる
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    筑紫女学園中学校 (福岡県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      中学生の内は、かなり厳しいです。この学校は、いいところも悪いところもあります。女子校なので、癖の強い子も多いです。しかし、行って損は無いと思います。是非、この学校を検討してみてください。
    • 学習環境
      今年から、全クラスで電子黒板が導入され、勉強の動画を見たりして、ためになっています。先生も熱心な人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上智福岡中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:54)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中高一貫教育で、高校からの入学がないので、程よい人数で落ち着いて学習できます。先生方の雰囲気もとても良いです。
    • 学習環境
      授業ノート、課題の内容がとても良いと思います。課題の提出状況は保護者に送られてきます。確認テストは合格するまで再試があります。わからないところは丁寧に教えて下さいます。上智大学の先生による授業もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中7人が「参考になった」といっています

口コミ 5217件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング