みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 267件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    第二中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      クーラーなどの設備がされており、集中して授業が受けられるので邪魔なものはありません。夏も冬も集中して快適な授業を受けられます。
    • 学習環境
      1年に1回か2回三者面談をやっており、ダメなところや良いところを指摘されたり褒められたりするので、そこら辺はサポートの充実度は高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生の中には少々微妙な方もいらっしゃいますが、総合的に見れば相当良い方々だと思います。
      施設なども特に問題はありませんし、雰囲気も和気藹々としているので比較的通いやすいと思います。
    • 学習環境
      先生によって進み具合あまりにも違いすぎて大変ですが、それはそれで自ら勉強する人が増えて良かったです。テスト前には互いに問題を出し合うなどテストにも丁寧に向き合っていて良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    槻木中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校舎の綺麗さ、部活がそこそこ強いこと、ジャージが着やすいデザインになっていること。先生は嫌われている先生もいますが優しい先生が多いです。
    • 学習環境
      テストのあとの解説などがとても助けになっています。放課後学習室等があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古川黎明中学校 (宮城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      教育方針ははっきりしていて良い。教師から生徒への心遣いも良い。教え方もわかりやすいと思う。もう少し生徒間の裏事情にも関わって欲しい。
    • 学習環境
      英語の小テストではある一定の点数を下回った場合、いわゆる追試を受けることが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    五橋中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先輩後輩の仲が良く、学習面も充実している。
      先生の個性は強いがしっかり教えてくれて学年をとうして頭が良い。
    • 学習環境
      将来の高校調べとか今年からし始めて、生徒に寄り添って一緒に将来を考えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    柳生中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめのこと以外は充実していると思います
      いじめられている生徒を少しでも楽に学校来て貰えるように協力して欲しいですね。
      なかったことにされたのはショックだったと思います。
      先生もいい先生ばかりなので、楽しく過ごせることは間違いないと思います。
    • 学習環境
      学習のサポートはとても充実していました。
      聞いたところはちゃんと詳しく教えてくれて、楽しい授業が多かったです。
      つまらなくて寝ている人も多数いました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    鹿島台中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      各教室にエアコンがあったりプロジェクターがあったりと設備等が充実している分、冬季に水道が凍って休校などもありました。学年レクレーションや学校全体での行事なども楽しくて良いと思います。先生も最初は怖いと思っていましたが慣れると優しい先生ばかりです。
    • 学習環境
      定期テストの日は休み時間の間にクラスメイトと問題を出し合ったりしています。テストで点数が悪いと補習みたいなものもありますが必ず参加ではなく、参加しなくても先生に少し理由を聞かれたりするぐらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    将監東中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      文武両道充実していて程よい治安と校則の緩さでかなり自分にはあった学校で充実しています。この学校でよかったと思っています
    • 学習環境
      自分の代では受験に対するスペシャリストてきなちゃんとした先生がいました、ですが他の代でもそうとは限りません。
      学習のサポートは他の学校と大差ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    東華中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方の人柄は素晴らしくて、生徒も真面目な人が多いと感じます。部活動にも力を入れていて顧問の先生方は熱心に指導しているようです。
    • 学習環境
      しっかりと解説もしてくれますし、個別で質問をしてもしっかりと、時間の許す限り教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    東中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習面でのサポートや部活動が強いこと、自然に囲まれており雰囲気がいいことなど良いことが多い学校です。
    • 学習環境
      単元ごとの確認テストを行ったり、タブレットを活用して問題演習や自己管理をするなど学習のサポートは充実していると思います。
      また、進路においては面談などを通して受験勉強や志望校決定などのサポートを丁寧にしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 267件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング