みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

徳島県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 244件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    阿南中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各学年5クラスから6クラスがあり、とても多い。不登校の子供もいる。3年間学校に通えるだけでも忍耐がいると思っている。
    • 学習環境
      3年生の10月11月には補習をおこなっていて先生も熱心に指導してくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    【閉校】坂野中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびとした、普通の田舎の学校ですで、生徒数は、一学年平均100人ほどしかいない小規模な学校です。男女は半々くらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    藍住東中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒一人一人をよく見てくれる校風です。先生の質は高いと思う。学年にもよるが、東小学校からは常識のある父兄が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鴨島第一中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなくいろいろ学んだ。特に人権問題には熱心な学校だった。映画もつくっていた。また、スポーツに関しても熱心だった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    阿南第一中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生もいるし、そうではない先生もいるので普通の学校です。周りの景色もいいので、教育にはちょうどいい環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小松島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      特別厳しいわけでもない田舎の学校でした。

      【学習環境】
      学校は校舎が綺麗です。補講なども熱心かも知れません。

      【進学実績】
      幅はあります。意欲的なら熱心に指導して頂けます。

      【先生】
      熱心な先生が沢山いました。

      【施設】
      きれいで...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    【閉校】坂野中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この中学は教職員と生徒の関係が良好だと授業参観に行った際そう思いました。

      【学習環境】
      はっきり言ってあまりよくないと思います。
      校舎全体が古く、地震が起きた場合崩れてしまう可能性があります。
      また、暖房とかもないので冬は厳しいと思います。

      【...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鳴門教育大学附属中学校 (徳島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      生徒たちのことを、とても良く考えてくれて、悩みなどの相談もしやすいのは先生方を信用しているからだと思います。
    • 学習環境
      放課後など友だちどうしで、わからないところを、教えあうなど助け合いをしていた
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    川内中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の学年はサッカー部がすこし荒れてますが、いい人も多いし楽しい学校だと思います。先生もいいと思います。
    • 学習環境
      良かったと思います。親身になってサポートしてくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    羽ノ浦中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動は適当な箇所があるが、授業も面白く、生徒に寄り添ってくれる先生が多い。行事も多く、良い思い出が出来た。
    • 学習環境
      手厚くサポートしてくれたと思う。友人も希望通りの高校へ行った。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 244件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

徳島県の口コミランキング