みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

徳島県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 244件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    北島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎にある学校なのでのびのびとした環境で過ごすことができるのがよいところだと思う。
    • 学習環境
      強化や先生によるところは大きいと思うが、基本的なことは学ぶことができる環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    松茂中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の田舎の公立校です。特に大きな特徴があるわけではありません。のんびりしています。
    • 学習環境
      特に勉強熱心ではなく、かといって、不真面目な生徒も少ないので、普通の環境でしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    富田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところも悪いところも特に目立ったところのない普通の学校だと思う。ただ今年は新聞の作成に力を入れているみたいで、こういう特別なモノに力を入れてくれると子どもたちの個性を伸ばすためには役に立つと思います。
    • 学習環境
      最近はどこの学校でも少しはみ出してる生徒が1部いるようでその対処に先生方は大変だと思う。きっと利己主義の保護者が増えてきたせいだと思うが、公立だから仕方ないのだろう。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    富田中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもなく普通の中学だと思います。普通の中学ってのが何が普通か分らなくもないですが普通だと思います。
    • 学習環境
      徳島には公立高校が多く、そのための準備なのかテストがやけに多い中学だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    【閉校】坂野中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもなく、普通です。公立ですから、過大な期待はできません。こんなものでしょう。
    • 学習環境
      やる気がある人は、徳島でも数少ない私立に行っていますので、その残りが通っています。公務員に過度な期待はできません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    大麻中学校広塚分校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の品質が低い感じがする。授業が遅れることが多かったから。教師と生徒の連帯感は良いと感じた。
    • 学習環境
      授業参観で保護者が行う特別授業があるんですが、たいへん良い試みであると思います。今後も継続して行ってほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    那賀川中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通の学校。田舎で回りは自然が残っているよ。いい環境だけど生かしきれてないね。
    • 学習環境
      ごく普通の先生ばかりと思うけど。まあ三年生は勉強させられているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    北島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をするのは当然ですが、集団生活の中での経験を積ませることが肝要です。経験を積んで自身の視座の土台にしてもらえればと思います。
    • 学習環境
      良くも悪くも公立校です。本人が将来の目的から逆算して自身の今後の進路を考える際に、環境の物足りなさがかえって良い結果をもたらすかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    松茂中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      実際にいったことが無く見たことも無いのでわからないが自主性を重視した教育方針だとありがたいです
    • 学習環境
      学習環境は良くても悪くても子供自身に任せてるので自分でなんとかして欲しいと思っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    小松島中学校 (徳島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、人数も多く、友だちもできやすい、がガラが良くないので合わない人には、大変そうだった。
    • 学習環境
      勉強が出来る子と、出来ない子の差が大きく、全体的に見て他の学校より成績は良くないようだった
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 244件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  徳島県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

徳島県の口コミランキング