みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 1043件中 91-100件を表示
  • 男性在校生
    岡山理科大学附属中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 50)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ともかく色んな進路に対応してくれるし、面倒見のいい先生が多い。県立高校に行くために個別指導までちゃんとしてくれる私立中学校はここぐらいだと思う。基本勉強メインの学校なので、そのぶん、自分も頑張らないと成績は下がってそれを学校のせいにする人もいる気がする。
    • 学習環境
      県立高校の入試対策とかもしてくれるし、ちゃんとやってればとてもいいと思う。頑張らない人はたいてい文句言ってるけど、多分それは自分の問題かなと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      特に可もなく不可もなくの普通の公立中学校です。制服のデザインは少し今っぽい、かわいいデザインにしてほしいです。
    • 学習環境
      夏休みには英語の補習がありました。テスト前には質問日というのがあり先生に質問ができます。無茶な先生はあまりおらず、きちんと生徒に寄り添ってくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    総社西中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      人数が多いので小学校ほど丁寧な対応はしてくれません。熱心に生徒と接する先生もいますが、この指導はどうなんだろう?という先生が数人いて、子どもが心配になります。
    • 学習環境
      試験前や検定前に補習などはしていますが、希望者のみです。授業が遅れているので塾に行かないと受験生には厳しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    岡山中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 53)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      学生の態度が悪い。特に学校のスクールバスがあるが、大声で叫び立ったり、ものを食べたりしている生徒がいる。乗らないことを強くおすすめする。
    • 学習環境
      先生によって違いがある。いい先生は本当にいいが、おかしいと感じる先生もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金光学園中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 40)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生も面白く厳しいく気さくでいいと思います。学業は結局自分次第ですので子供が気軽に質問に行ける雰囲気なので、親として見守りたいと思います。卒業生の先生多いと聞きました。先輩的なかかわり何でしょうね。
    • 学習環境
      他の私学のことはわかりませんが、公立中とは段違いにいいと思います。テスト前の補習や、個人持ちのタブレットを使っての授業や課題提出など親がついていけないです。学年全員が外国人講師とのタブレットで1対1のやり取りをしている授業風景がHPに載っていました。英語が苦手な私には耐えられないともいます笑
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    岡山白陵中学校 (岡山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      勉強は頑張っています。
      ただ、勉強に固執しすぎているな、というのが最初に思った感想です。
      もう少し勉強の他に目線を広げて欲しいです。
    • 学習環境
      友達同士で分からないところは教え合っています。
      テストで赤点を取った生徒は補習をしたりしています。
      分からないところは先生に聞いたら教えてくれると聞きましたが、
      前に聞くと勉強していないと怒られました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    吉備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      少し校則は厳しい方だと思うけど、先生方も良い人だし、テスト前には補習があったり、部活面では、大会に出るなどかなりさかんだし、とてもいい学校だと思います。
    • 学習環境
      テスト前の放課後に補習があります。
      分からないところを先生に徹底的に教えてもらえます。
      この補習を受けるか、受けないかは、人次第で、自由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    竜操中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      総合的に判断すると皆が元気で活気がありとてもいい学校だと思います
      しかしその活気がありすぎるがゆえに最近ではケガ人も出ています
      ですので活気をいいほう生かさして上げれるように先生方と生徒で手を取り合う必要があると思います
    • 学習環境
      あまり満足なものとは言えないが先生方は質問するとなんでも答えてくださるので聞きやすい
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    京山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      津島、伊島学区であるため、やはり治安も良い。しかし、勉強が苦手な子だと、半年程度で差が開いてしまう。総合的には良い学校だ。
    • 学習環境
      学習のサポートは、京山スタバ(スタディの場所の略)で、しっかりと行われていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒と教師の距離が近いですね生徒がなにか言えば積極的に接してくれますまた図書館などの公共の場での雰囲気がとても明るいです
    • 学習環境
      たまに先生が軽いからテスト範囲を教えてくれるからしっかりとした対策が出来る
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 1043件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング