みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 386件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    【閉校】上郷中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じ学年はもとより、他学年とも仲良しである。勉強に関しては、のんびりしていて、成績アップの期待はできない。
    • 学習環境
      基礎部分をどうにかクリアすれば、上等としてください。それ以上は、本人の努力次第です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    【閉校】気仙中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校の約99%の生徒が10km以上もスクールバスで通い、時間が限られる中、勉強やクラブ活動に熱心に取り組んでいる。
    • 学習環境
      時間的制約の中、長期休暇内も有効に使い他行に引けをとらないよう指導しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    【閉校】横田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人で行動するのではなくみんなで協力すればなんでも出来ると教えられた普段から仲間で一つのことをやり遂げることの喜びを教えられた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    遠野中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生方も、学習環境も、施設もなかなかいい感じです。

      【学習環境】
      理科室、PC室、家庭科室、技術室などなど
      いろいろ揃っています。
      校庭はちょっと狭いかも?

      【進学実績】
      よくわかりません。

      【先生】
      わかりやすい人はわかりやすいです...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    滝沢第二中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      あいさつが盛んで年中元気な学校です。元気すぎてたまにそれが空回りすることもありますが全体を通してみればいい学校です。ただ学は低いのでそこはあまり期待しないで欲しいです。
    • 学習環境
      「教える」授業と言うよりかは「先生がひたすら喋る」授業が多いと思います。先生によって教え方もまるで違うので生徒たちがその先生に合わせてきちんと勉強法を切り替える必要があります。例えば、私たちの学年は理科と英語と国語はよく宿題が出ていますが、社会と数学に関しては3年間全くと言っていいほど宿題は出ていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    九戸中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      九戸中学校では勉強、部活、特設クラブなど、多方面に先生と生徒が一緒に頑張っています。
    • 学習環境
      部活中止するなどテスト前の取り組みが良いと思います。子供がテストに向けて切り替えしやすいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    下小路中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒も、勉強や部活等、何事にも手抜きせず取り組んでいる学校だと思います。盛岡市内の中心部に近いので交通の便が良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    花巻北中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、生徒の目線にたって考え、その子にあった指導をしていただきました。細かいとこまで報告していただき、親としては大変ありがたい思い出した。
    • 学習環境
      わからないことがあると、毎回別枠で時間をとっていただき、わかるまで指導をしていただきました。とてもありがたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では生徒と教師が一丸となって受験に取り組み、盛岡でもトップクラスの進学率だと聞いています。
    • 学習環境
      勉強が苦手な生徒にみんなで教えている姿をみかけとてもよい雰囲気です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では、みんな前向きに色ロなことに取り組む大切さを教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      生徒はみな協力的で、課題なども遅れている友達の手助けをしてあげる姿をよく見かけます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 386件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング