みんなの中学情報TOP >> 岩手県の中学 >> 九戸中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[学習 4| 進学 4| 先生 4| 施設 4| 治安・アクセス 5| 部活動 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価九戸中学校では勉強、部活、特設クラブなど、多方面に先生と生徒が一緒に頑張っています。
-
学習環境部活中止するなどテスト前の取り組みが良いと思います。子供がテストに向けて切り替えしやすいと思います。
-
進学実績推薦枠で入学する子供が毎年いるようで、子供の進路について先生や生徒が一緒になって頑張っているのだと思います。
-
先生すべての先生とかかわりがあるわけではないのでわかりませんが、親の立場としてはみんなに同じように向き合い接してほしいです。
-
施設学校に太陽光発電のパネルが設置されています。環境に配慮したとても良いことだと思います。子供達にも環境について考える機会にもなっていると思います。
-
治安・アクセス村に唯一の中学校ということで3台のスクールバスがあるので助かります。何よりもスクールバスがあることで通学時の交通事故等が軽減できるのではないかと思います。
-
部活動ども部活も頑張っています。特にバレーボールは地区大会はもちろん、県大会でも上位の成績を収めるなど、大活躍です。
-
いじめの少なさ小さなもめごとはあると思いますが、学年集会を開いたりしてみんなが意見をだし話し合う機会を設け解決しているようです。
-
校則ソックスの長さが微妙です。
-
制服男子は学生服、女子はセーラー服です。どちらも中学生らしい服装で良いと思います。
入試に関する情報-
志望動機村内の唯一の中学校なので他を選ぶ余地はありません。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名九戸中学校
投稿者ID:1505651人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 岩手県の中学 >> 九戸中学校 >> 口コミ