みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

滋賀県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 476件中 91-100件を表示
  • 女性保護者
    甲西北中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      田舎なので、わきあいあいとはしていて、素直な生徒が多いです。先生もあたりの先生もいます。通学が遠いので、大変です
    • 学習環境
      教えあったりして協力しているようです。先生からの特別な指導などはありません、
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    玉園中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方の異動も、ありますのでその年によってはかわりますがどの先生もすごく生徒にフレンドリーな接し方を引き継がれています。先生と、生徒の関係を崩さずかつフレンドリーな関係を保てている良い学校だとおもいます
    • 学習環境
      マニュアル通りの先生が少ない為、わからない所などは放課後を使って教えていただけたりします
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    比叡山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方の面倒見が本当によく、すごくアットホームな学校です。公立の小学校に行っていましたが、比べられません。
    • 学習環境
      少人数クラスの授業や、習熟度別の授業、補習授業等があってt、とても丁寧です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    滋賀大学教育学部附属中学校 (滋賀県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      子供がお世話になった学校として、心から感謝をしています。友人や知人から問い合わせがあった際にはオススメしています。
    • 学習環境
      これは本当に素晴らしいです。先生方も非常に熱心であり、在籍する生徒は志が高いと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城山中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      三年間、楽しく学校生活を送れることが、1番親として安心していました。
      いじめ問題にも、校長先生はじめ学年主任、担任と対応してくれました。
    • 学習環境
      授業のみです。補習などもあるようですが、あまり活用している子どもたちはいないようです。大半が塾だのみです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北大路中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に環境も良く勉学に励みやすいと言えるでしょう。股、指導の方針も明確にされているため勉強のしがいがあります。
    • 学習環境
      環境は山手のほうで自然が沢山あります。し
      静かです。また、エアコンなどの設備管理も
      しっかりしています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    滋賀大学教育学部附属中学校 (滋賀県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      部活は少なくあまり選べません。基本的にはお勉強を中心に頑張る学校です。いじめは基本あまり聞いたことはありません。提出物が多く、まじめに提出しない子は内申が悪いです。膳所高に毎年40人前後合格してます。
    • 学習環境
      補習をしているという話は聞いたことがありません。学校が何かしてくれるというより、塾に通ってる子が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    光泉カトリック中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中高一貫教育を売りにされていて、実際県内公立高校への進学を希望せず、しっかり学力を伸ばしたい場合には本当にいい環境かと思います。ただ、膳所高校など進学校への進学を希望する場合は進路決定にすごい悩ましいところがあります。
    • 学習環境
      学習意欲の高いお子さんも多数いらっしゃり、切磋琢磨できる環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    打出中学校 (滋賀県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      高校受験を意識した問題作り、授業、学力は高く、目標も高い。 いじめ対策等にも重きを置き、部活動にも力を入れている。
    • 学習環境
      緑に囲まれた環境で、静かに勉学に励めていると思われる。選挙等の一時期のみ少しうるさい気がする。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    立命館守山中学校 (滋賀県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 56)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力に応じてAMとFSという2段階のクラス分けがあり、毎年進級時に希望を出す事ができ、成績次第でいわゆる選抜クラスであるFSへの編入も可能です。他校を受験しない限り基本的に高校へは内部進学のため、学習以外の様々な事にチャレンジする時間も確保できます。
    • 学習環境
      苦手科目など「補習」をしてもらえると有難いと思います。宿題はipadで出される事が多く、おざなりになってしまう傾向があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

口コミ 476件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  滋賀県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

滋賀県の口コミランキング