みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 908件中 91-100件を表示
  • 男性卒業生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      礼儀が非常に良い生徒しかいない。まさに文武両道の中学校である。問題行動を起こす生徒も0に近い。とにかく平和で安全な中学校。
    • 学習環境
      自分次第。受験対策用に行うプリント等も、そこまで役に立たない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    旭中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いろいろいったけど、普通に楽しい。施設も綺麗。小学校からそのままきたひとも多いだろうし、心配しなくていい。学校生活エンジョイしよう!
    • 学習環境
      先生によって、あたりはずれあります。放課後には、あさピー教室。という先生がわからないところを教えてくれる場所があります。いったことないので、よくわかんないけど行く人わりといます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    元総社中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      楽しいけど、静かに勉強したい人にはあんまりオススメ出来ないかも。是非吹奏楽部に入って!!後輩がいい子ばかり!!
    • 学習環境
      年が経つにつれて段々と落ち着いていきます。1年生の時は全体的に授業真面目に受けない生徒が多かったのですが、中3となると受験に必死になってきます。みんなしっかり授業に集中しています。でも3年になっても怒鳴り声は聞こえてくる、うちのクラスでも結構怒鳴られる。クラスは当たりのクラスはくっそ楽しいけどつまんないクラスはくっそつまんない。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    南橘中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の代は部活も勉強も県内トップレベルでした。
      当時の先生も熱心な方が多かったです。
      環境に恵まれていました。
    • 学習環境
      どの教科の先生も熱心に指導してくださいました。特に数学の担当の先生方がとても熱心で、わからないところは分かるようになるまで徹底的に教えてくださいました。社会科や理科などでは、タブレットを使い、テレビに繋げて動画を見たりと、充実した学習環境だったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第一中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意識の高い保護者と、専業主婦の家庭が多い恵まれた地区だと思います。結果、生徒も落ち着きがあり活気とやる気に満ちています。
    • 学習環境
      とにかく、レベルが高いです。生徒のレベルが高い為に教師の指導が多少悪くても結果が良いので、普通から下のお子さんは、大変だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    宝泉中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      基本的には普通の中学校。
      校内の状況はその年々によってだけど、それほどの大事はあまり起きていない。
      校則は厳しいけど。
    • 学習環境
      わからないところがあったら、詳しく教えてくれる。
      サポートはいたって普通。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    千代田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で群馬県一輝く学校を目指してるいい学校
      いじめもなく、毎日楽しい生活がおくれると思います!
      先生も面白いのですぐに馴染めると思います笑
    • 学習環境
      学校生活はよいですが学力はあまりよくありません、
      でも、テスト前には学習会があります!
      学習会は自由参加なので無理に残らなくても大丈夫です
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大胡中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境は普通ですが、普段の生活や部活などで頑張っている生徒を生徒が評価し表彰する制度があり
      やる気を伸ばすような取り組みが行われています。
    • 学習環境
      一学年のうちから進路指導を話し合う機会が多くあるので受験に対する心構えが早めにできる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    強戸中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実しています!!
      現在生徒数が少なく1年生以外2クラスという状況ですが、勉強にも部活にも何にでも頑張る生徒が多いです!!
    • 学習環境
      他学校に比べて遅れている。だが、そのおかげでひとつの単元をわかりやすいように丁寧に教えてくださってわかりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校から見ても勉強に力を入れているというイメージです。
    • 学習環境
      定期テスト前に自習や問題をたくさん解くという機会を設けてくれます。
      テストは他校より若干難しいかもしれませんが、
      進学校に行きたいという人はかなり力になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 908件中 91-100件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  共学

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング