みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 113件中 51-60件を表示
  • 男性在校生
    舞鶴中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      建前だけでもいい奴ぶっていれば普通に生活できる。
      先生から話しかけられない限り話さない方が良い。
      自転車通学が2.5km以上からなので、ちょっと厳しい
    • 学習環境
      自称進学校みたいな感じで意味わかんない小テストが多い。いちいち校長が全校集会で進学とか人格とか言ってる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      部活は強い、図書館や体育館、校庭の整備が充実していて、先生も面白い人が多いです。ただ一つ気になってるのが、いじめです。いじめが少なかったら、この学校はかなり良くなります。
    • 学習環境
      いい感じ。テスト前に部活動をしないので、勉強に集中できる。頭いい人が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西紫原中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      登校拒否の子のための個別指導塾のような部屋があり、好きな時間帯に来て、勉強することができる。
      先生たちと仲良くできる。
    • 学習環境
      図書室で勉強ができない。
      英検の面接の練習をしてくれる。
      長期休業の宿題が終わってない人は放課後に終わらせる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    国分中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      満足できない部分もあるけど先生も生徒もいい人が多い!!
      みんながまとまって協力する活動に、みんな力を合わせて楽しくやっているからチーム力が高い学校です!!
    • 学習環境
      補習はわかりやすいし、先生たちからのプリント問題、試験問題もとてもありがたい!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    星峯中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良いです。具体的なところを言うと教師がとても性格が良く、生徒思いの方が本当に多いです。教師同士の仲もよく、職員室には暖かい雰囲気があります。生徒も優しい人が多く、一人一人の個性が光っています。良い学校と言えるでしょう。
    • 学習環境
      イマイチです。授業はつまらない先生の場合は良くない、よい先生のときは良い、とムラがあります。特にサポートはされていないと思われます。テスト前の学習時間プリントはほぼ意味がなく、適当に書く生徒も多いです。個々は頑張っていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    長田中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      すべてが長田中学校の個性であり、学校自体の個性だと思います。みんなが一致団結できる子だといえるとおもいます。
    • 学習環境
      生徒が質問をするとわかりやすくおしえてくれる。
      わからないままにしておかずに、やれるまでついていてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    星峯中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      凄い良いところだと思う。挨拶ができる子が、多いイメージである。進学実績は年によりけりである。校舎は古い。
    • 学習環境
      先生の話は面白く、授業後にわからなかったところを聞きに行っている生徒も少なくない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鴨池中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校則以外はまあまあ良いと思います。何より宿題が附属中などと比べて少ないので難関高を目指す場合に自主学習に徹底できて助かります。先生方も受験直前は指導とかが少なくなるので雰囲気は良かったです。
    • 学習環境
      ALTの先生がいるのでそこは良かったです。
      中3の後期では錬成問題という公立入試より少しレベルの低い問題をたくさん解かせれますが特に効果は無いと思います。ただ成績の悪い人へのサポートは充実してそうでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    松元中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      公立なので勉強を頑張っている人もだらけている人も様々です。
      でも先生が価値観をぶつけてきて、顔で判断する先生もいます。
    • 学習環境
      プレアブ校舎が最近できて、プレハブは朝寒いけれど、すぐ暖房をつけてくれて暖かくて勉強しやすい環境です。
      でも少しやばい先生がいたり、先生が生徒に舐められていて授業がほぼ成り立ってないというか聞いてないというか……
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    ラ・サール中学校 (鹿児島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:65)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強は、最高レベル。しかし他校に比べて情報が古い。分かれば最高ですが、分からなければ、全くホローなし。
    • 学習環境
      学習サポートは、全くない。先生に聞いたら
      友達に聞けと言われる
    この口コミは参考になりましたか?

    20人中11人が「参考になった」といっています

口コミ 113件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング