みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鹿児島県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 90件中 51-60件を表示
  • 男性在校生
    楠隼中学校 (鹿児島県 / 公立 / 男子校 / 偏差値:55)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      男子校でなくなり、全寮制でもなくなれば存在意義がない。
      教員も積極性を出しづらい学校だと見ています。宙ぶらりんで可哀想です。
      全寮制の学校を選ぶなら、私立を奨めます。
    • 学習環境
      この点も自主性任せです。
      寮で学習補助員が付きますが、利用するしないは生徒任せです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    帖佐中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      基本的には一部例外を除いていい生徒が多く、先生もそれに寄り添う形でいい学校だと思います。少し時代遅れな点は多いですが、それはそれで楽しいときもあります。私は帖佐中で良かったと感じました。
    • 学習環境
      先生によっても違いますが、いいと思います。私のクラスの数学は基礎的なものができていなかった再テストのようなものがありました。授業中にも生徒同士で話し合いの時間を入れてくれる先生もいるのでありがたいと思います。受験はまだわかりませんが、三者面談や受験面接の練習なども放課後にしているというのも聞きます。合格発表のときは、近くを通る生徒に静かにしろという指示も一応、出されます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    帖佐中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      自分的には校則が納得できないものがあり不満です。だけど、普段はよっぽどではない限り言われることはありません。校舎がボロいのもマイナスですね、だけど挨拶も盛んにしています!
    • 学習環境
      授業中、分からなそうにしてたら先生が来て教えてくれます。だけど先生によります。教え方が下手な人もいればすごく上手な人もいます。全体的には充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    隼人中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      みんな元気で楽しいです。校舎の施設と制服は私的にはすごくいいと思ってます!この学校にいて楽しいと思えるかどうかはその人の性格によると思います。楽しく過ごしたいなら環境に適応しましょう。適応すればすっごく楽しいです!
    • 学習環境
      テストの訂正とかちゃんと出すようにこまめに声掛けをしてくれたり提出が遅れたら居残りもあります!ただ最後まで提出せずに逃げきれている人がいるのを見ると少しもやっとしますね笑そこら辺はちゃんと出すように指導して欲しい気持ちもありつつの星3です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    谷山北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      治安が悪く、よく喧嘩が起こっていますが、今年度で終わって欲しいです。
      別室もあったり教室に行きにくい子でも大丈夫だと僕は思います。
      部活熱心な人が多く、部活には力を入れることが出来る人もいます。
      治安以外はいいと思います。
    • 学習環境
      友達と勉強することはあまりないように思います。
      自分でなんとかしないといけないと感じることがよくあります
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鹿屋東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      部活がいいですね!勉強もまあまあって感じです。いじめは少しあるかもです。部活で勝っていきたいならここをおすすめします。
    • 学習環境
      ラ・サールや鶴丸に進学しようとしてる子もいますが、ちょっと悪いかも
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    明和中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      9が付く日は残食残乳調査というものがあります。それについてはとてもいいことだと思います。ですが、どうしてもあまり食べることができない人などがいると思います。そのような人に無理やり食べさせる先生がいらっしゃいます。「残食を減らす」という取り組みはとてもいいことだと思います。ですが、給食を作っている人も「美味しく食べて欲しい」という気持ちがあるのではないでしょうか。少食な人が無理して食べるより、食べることができる人が美味しく食べる方がいいと思います。私は少食なので、無理やり食べさせられています。「甘えている」と思って、自分中心に考えている先生がいらっしゃる事を理解していてください。この学校の生徒に出会えて良かったとは思っていますが、先生が残念だなというのが私の意見です。
    • 学習環境
      塾なしで絶対に合格させる!!という気合いの入った先生がいらっしゃるのですごく頼りにできます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    松元中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      中学校自体も大きく、部活動や授業も充実していますし、先生方も熱心に指導してくれます。通学的にも通いやすいと思います。
    • 学習環境
      テスト2週間前には、家庭学習時間などを記入する用紙が配られます。他にも、分からない問題などがあれば先生が昼休みなどに教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    吉野東中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      個人で違いますが私は結構楽しい時間を過ごせていたので満足してます。友達に恵まれてきたので結局は友達次第かなと思います!!
    • 学習環境
      質問すればしっかり説明してくれる先生が多いのでその辺は充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    川内北中学校 (鹿児島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の質が悪い。いい先生もまあまあいるけど私情を持ち出してきてずーと怒っている先生がいる。理不尽な指導もたくさん。
    • 学習環境
      ふつ~て感じ。
      補習してくれる先生もいるし、自分から言えばやってくれるらしい。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 90件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鹿児島県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鹿児島県の口コミランキング