みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

長崎県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 119件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    日宇中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      自由な人は多いけど
      ちゃんとするときはするし
      体育祭は楽しくて
      生徒からすると遊びが楽しめるからいい学校です
    • 学習環境
      先生によってぜんぜん違う
      口が悪い先生もいる
      スカート追ってなくて怒られたときも
      謝られなかった事ある
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    淵中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      この中学校は、人数が多くみんな明るくて過ごしやすい学校です
      学習面は不安があったらすぐ先生に言えば教えたりしてくれます
      学校で行われる行事もみんな本気でやっています
      クラスで一致団結できます
      友達ができなくて不安と思っているのもすぐ飛んでいくぐらい明るく活発です
      生徒と先生の距離は非常に近いです
    • 学習環境
      授業中に席を立ってわからない人などに教える時間があります。分からなかったら先生たち隣の人などが教えてくれます
      テスト2週間前は昼休みに勉強の時間が与えられています
      他にも普通の授業で、自習が設けられます
      協力し合えるような環境です
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中部中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      生徒や先生は面白い人がたくさんいて明るい中学校です。凡事徹底を意識しながら頑張ています。先生の話は面白いです。
    • 学習環境
      受験生ではないのであまりわかりません。
      先生方がわかりやすく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    広田中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      騒がしく、動物園のような学校。一日に何回も指導を受けている様子が見られる。集中して勉強したい人にはおすすめできない学校。
    • 学習環境
      面接練習などかなり丁寧に行ってくれる。また、仲のいい人同士教えあっている様子が見られる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    日野中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いじめもなく、みんな仲がよい。みんなユーモアな精神を、持つのが特徴である。顔面偏差値も高く、まあまあ勉強もできる。
    • 学習環境
      別になんもない
      だが、みんなごうかくしている
      読書のじかんがありそこで知恵がふえている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    佐々中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      少し先生の生徒に対するサポートが足りない気がするが設備が良く部活動が活気。ボランティア活動などにも力を入れている。
    • 学習環境
      補習はなく自分達で学習をする。
      学習のサポートはする先生としない先生がいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大野中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      建物はとても古い、制服がださいというのは嫌ですが、それ以外は良いと言える学校です。先生によっては、生徒を考えている先生、考えない先生いますが、まあ仕方がないと思っています。生徒指導は、ちゃんとしてくれます。いじめの問題も解決しようとしてくれるし、生徒の相談は担任の先生じゃなくても、熱心に聞いてくれます。部活に対しても、熱心な先生が多いです。勿論、熱心で厳しい先生も多いけど、そんな厳しい先生も、生徒に好かれています。先生に、ため口を使う生徒はほとんどです。特に担任の先生は多いです。口は、悪いが、いじめはないです。ただ、一軍女子のような人が、他のクラスを見下すことはよくあります。無視しています。先生は、授業を熱心に考えたり、楽しい授業をしてくれます。愛想がとても良いです。
    • 学習環境
      先生によります。本当に、自分の努力次第といった感じで、自習をする子としない子で、テストの点数などで大きく差がでます。夏休みなどは、これも先生によりますが、休んでいた人のために、勉強会などを開くこともあります。PCで、先生と連絡を基本的に行います。授業中は、寝てる人も最初は注意する先生もいるが、授業の妨げになるため、注意しなくなります。授業以外のときに、先生に質問をする人は、とても多いです。大野中は、クラスが多いので、クラスによって、教える先生が全然違うので、クラスによっての学力の差もあると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    山澄中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      普通の学校だと思います。生徒や教師の距離も近く親しみやすい先生もいます。体育大会や合唱コンなどの行事は生徒や教師一丸となって頑張れるので達成感が凄いです。
    • 学習環境
      可もなく不可もなくという感じで先生によります。テスト前に昼休みなどにワークを解き、分からない所は先生ができる限り教えるみたいなのもありました。授業の中で分からないところがあったら生徒同士で教え合うみたいな雰囲気は見られますが平等に教えるよりかは仲良い友達に教える程度です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    佐々中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ボランティア活動や生徒会活動、部活動にも力を入れています。
      入学する前は治安が悪い学校と聞いていたのでとても心配でしたが入ってみるとあまりそう思いません。校舎の古さ以外はとてもいいと思います。
    • 学習環境
      分からないところがあれば分かるまで教えてくださる先生もいらっしゃいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    勝本中学校 (長崎県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 【学習環境】
      受験対策などはとてもいいしこの時のふいんきが良いと思いますよ

      【進学実績/学力レベル】
      壱岐高校を志願する生徒が多いですしかし島外を希望する人は少ないです

      【施設】
      設備は一昔前の学校と感じる
      校舎は少し古臭いかんじがあります。

      【治安/アクセス】
      良好...
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 119件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  長崎県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

長崎県の口コミランキング