みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

佐賀県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 67件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    致遠館中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      致遠館=真面目という印象があるかもしれませんが、そんながちがちということはないです。たしかにみんな根が真面目な子が多いので規則も他のところより緩く、逆に自分たちが自主的に行動させてもらえる学校になっていると思います。
      何より個性的で学習に意欲的な仲間が多く、学校で過ごす時間が小学生の時よりとても楽しくなりました。先生たちも面白い先生が多いのでいいです。
      課題などは先輩たちに聞くと随分昔より減ったようで全然問題ない量です(長期休みは別ですが(--;))
    • 学習環境
      小テストや普通の定期考査など、学習に意欲的な子が多いのでテスト前の自習の時間は集中力が半端ないです笑
      分からない子は周りの知ってる子や先生に聞いたりしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    伊万里中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自分の学年では授業にあんまり出ない生徒を違う教室で遊ばせてるのを不満に思います
      席も授業に遅れて入ってくる人を1番後ろにすることを不満に思います
      先生たちの考えは違うと思います!
    • 学習環境
      先生によって違います
      テスト対策をする先生もいれば
      何もしない先生もいます。
      授業は学年によって違うと思いますが私の学年はうるさいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鳥栖中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      酷い学校です。出来れば通うのはおすすめしません。校舎は古くカーストも顕著であったりして読書が好きな人だったりお絵描きが好きな人には勧められません。勉強が出来るなら他の中学校に行った方がいいです。
    • 学習環境
      授業によって態度が変わっています。先生が厳しい教科では大人しくし、緩い先生や舐められてる先生には授業妨害をします。酷いときでは英語の時間に漢字ノートをしてる人も…昼休みに勉強する人は居ますがほんの1、2人くらいであとは走り回ったりして遊んでいます。授業でグループ活動等がありますが、どの教科でも必ずと言って良いほど無駄な喋りをします。先生が3人体制で授業をしても止めない人がほとんどです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    昭栄中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      良いと思います。
      部活は強く環境も整っているの思います。
      行事なども楽しくクラスメイトや先生と協力出来ます。
    • 学習環境
      電子黒板が全クラスにあるので良い環境だと思います。
      グループ活動が良く行われます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    武雄中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生方も毎日頑張って教えてくれようとしてくださいます。先生と生徒で相談なども乗ってくださってとても親身になって聞いてくださいます。いい所です。
    • 学習環境
      友達同士での教え合いはとてもいいと思う。友達同士の方が聞く耳を持つ人もいるし、理解しようと思えるのだろうから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    伊万里中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生も嫌な人がいますが、ほとんどの人は、話も聞いてくれるし楽しい人もいます。後悔はしないと思います。
    • 学習環境
      うちのところは、騒がしいです。学年が違うので、静かにできるところもありますが騒がしいところもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    啓成中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生と、先輩!後輩と仲がよくなります。生徒が代表なので一人一人輝けます!集会では生徒会が中心になり司会をしたりします!級外の先生も朝、お昼御飯、夕方に必ず教室に来てくださるので級外の先生ともよく話します!学年の先生じゃない先生とでも楽しく会話できます!個性豊かな人が多いです!
    • 学習環境
      坂の上にあります。森や山に囲まれて穏やかな気持ちで勉強に取り組めます。2校舎(クラスがある)は森に近く、1校舎(職員室など)は運動場に近いです。先生方も新味に接してくださるので、勉強にきちんと取り組めます。昼休みに先生が教えてくださったり、図書室で勉強したりしていました。チャレンジルームがあり、自分の苦手なところを1対1で教えてくださります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    第五中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      教員の質の悪さといじめの状態がかなり足を引っ張っています。
      改善されない限りは評価は上がらないと思います。
    • 学習環境
      基本的に自分らが適当に作ったプリントで自己満足している様子が伺われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    鳥栖中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 【学習環境】
      3年はマイスタディという放課後学習がある自主学習形式でわからない場所を外部の講師に教わる

      【進学実績/学力レベル】
      中卒がいるという話はあまり聞かない進学先は基本鳥栖高、三養基高、鳥栖工業、鳥栖商業私立は龍谷や福岡の私立ごく一部の頭がいい人は久留米高専

      【...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北波多中学校 (佐賀県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      普通?です。色んな徹底をして欲しいですね。男子生徒のおちょくりなどはとても腹立たしいです。こんなわたしでも色んな意味で受け入れてくれる学校を是非目指してください!
    • 学習環境
      数学と英語を分けてとても良い。AとBに分けて、それかつ頭が悪い生徒は別室でする。とてもやりやすいのではないか!
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 67件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  佐賀県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

佐賀県の口コミランキング