みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 812件中 1-10件を表示
  • 女性卒業生
    萩原中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校長先生も優しくて好きです。中学の先生みんな生徒思いで関わりない先生も親しく話してくれてほんと大好きです。高校の先生醜く見えてきます。
      生徒にむっちゃ寄り添ってくれます。大好きです。
    • 学習環境
      テスト期間になると最初は自由で質問教室だったけど次からは全員参加になりら私達の学年がうるさすぎて最後はみんな教室で勉強して質問ある人はそこの先生の教室に行く感じでした。
      受験対策はむっちゃちゃんとしてくれました!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    神の倉中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生が最近問題を起こしたそうですが、それ以外の先生方はいいと思います。
      部活も盛んで明るい学校だと思いますね。
      ですが、もう少しテストの難易度を下げてあげて欲しいです。また、よくわからない校則もまだまだあるようなので改善していって欲しいと思います。
      また、周りのほとんどが塾に通っていたため勉強が出来る子が多くそれに合わせて、テストの難易度もどんどん上がっていったので、自分のようにお金が無く塾に通えなかった人は置いてきぼりでした。
    • 学習環境
      人によります。定期テストに入試問題を入れてきたのでもちろん点数も下がりますが、受験対策にはなったと思います。ですが私立の推薦の人はただ点数を下げらたようなものでしたね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    西端中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良い先生達と長年一緒の同級生でアットホームな場所です。先輩も後輩も知ってる人なので変に緊張することもないですね。楽しかったです。
    • 学習環境
      テスト週間のたびに学習会。
      入試前にはほとんどの授業で過去問です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    原中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学校という箱自体はいいと思います。生徒の人数も多すぎない。
      教師は生徒1人の人生を狂わせてもお構いなし。
    • 学習環境
      知りません。というのも教師のせいで精神を病んでしまって受験対策を受けるであろう3年生の1年間はあまり登校できなかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    供米田中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強の仕方は他校にはない特徴があっていいと思います。ですが、(校則が緩いことも関係しているのか)進学実績や学力が平均的に高いとは言えません。
      部活は強豪の部もあります。ですが、顧問がだれかを見極めて入部したほうが良いです。治安もいいとは言えないので気を付けたほうがいいです。
    • 学習環境
      「分からないところを分かるようにするために友達に聞く」ということがモットーのようなものなので生徒同士での勉強はかなりいいと思います。そして、ほとんどの教師はしっかりと授業の内容を教えてくれて、さらに生徒が授業に飽きないように雑談も多くしてくれます。そして受験などについても早くから教えてくれます。しかし例外もあり、数人はとにかくつまらない授業です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    高橋中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生があまり良くなく良い先生と悪い先生の差が激しいです。部活の指導が悪いなどの良くない点があります。
    • 学習環境
      生徒会のキャンペーンなどもあり勉強しやすいですが、強制的に勉強されられる訳でもないのでいいでね。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    伊勢山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      充実した3年間で卒業式も大泣きしました。とても良い環境に恵まれていたと感じます。私たちの代はコロナに大きく左右されましたが、十分楽しめました。
    • 学習環境
      先生達熱心でいい人ばっかりです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    六ツ美中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      問題ある教師はいますが比較的穏やかな方が多くあまりに態度が悪くなければ怒鳴る教師はいません。
      フレンドリーで話しかけるとお話してくださったり聞けば答えてくださったりとかなりいいと思います。
      ですが、その先生方のやさしさに甘えてかなり舐めた態度の生徒もいます(1部)。そのような生徒がいじめる側となっています。
      フレンドリーなのはいいことなのですが友達のように接してくる生徒に対しては注意した方がいいのではないかなと思います。
      まあ注意してもそういう生徒は根に持つので難しいとは思いますが。
    • 学習環境
      聞くと答えてくださる先生がほとんどです。
      わからないところがあるとお仕事があるのに休み時間に1対1でわかるまで丁寧に教えてくださる先生もいました。(今はいない)
      褒めてくださる先生もいたのでいいのではないかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東星中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学力が高く、いじめも少ないので安定して通える学校です。
      授業の質が高く、先生も理解がある人が多いです。
    • 学習環境
      定期テストは7割取れたらいいほうだと思いましょう。
      なかなか難しいです。定期テスト9割以上取れたら、十分に難関公立高校を狙えます。授業の質が高く、スピードも早いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    猿投台中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      私が関わってきた先生はいい人が多い印象でした。
      級友も優しい子が多かったと思います。
      私の学年の子達は比較的穏やかでした。
    • 学習環境
      課題が多くて、夏休みでは塾での受験勉強との並行が大変だった覚えがあります。
      ですが、自分から勉強しようとしない子には良いのかもしれません。
      冬休みは課題がほとんどなかったと思います。自分でテキストを買いたい人は買っていいよ~、買わなくてもいいよ~という感じでした。
      これはありがたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 812件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング