みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

高知県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 149件中 81-90件を表示
  • 男性在校生
    城西中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      総合評価はB+もしくはB-ですね。悪いのは学校じゃなくて生徒なのでまあこの評価になったのは保護者のせいですね。一体どういう教育をしたらなんな人達が産まれるのか不思議でたまりません。
    • 学習環境
      サポートは充実していると思います。必要なものはできる限り用意してくれますがお金がないのでお金が沢山いることは話にしてくれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城東中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      高知では公立中学はあまり評判は良くないですが、入学してみると、子供も楽しく通学していますし、満足です。
    • 学習環境
      勉強する子としない子の差が激しいと感じます。
      テストの平均点はかなり低いですが、クラス毎にバラツキがある訳ではなく、全クラスで同じような平均点です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    西部中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      以前はかなり荒れていたと言われていましたが、今では相当マシになっているみたいです。先生達も教育や進路指導、生活指導に力をいれています。先生と生徒の仲が良く、先生と生徒の間でトラブルが起きたというのは、自分は聞いたことありません。
    • 学習環境
      テスト前は先生が放課後に補習の時間を設けてくれます。テスト期間でなくとも、放課後に補習はあります。3年生は、高校受験対策に夏休みに補習があるみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    旭中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的な、問題発生時に、おいては、解決策を検討し、実行しようとする、意識がある。
    • 学習環境
      長期休みに追加補習を行うなど充実体制をしている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宿毛中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      これといった問題点もなくごくごく普通に学校生活を送ることのできる学校ことが良い点ではないかとおもう。
    • 学習環境
      宿題をやっていかなければ部活をすることを禁止されることがあるので、宿題はほとんどこなしてのいけている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高岡中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の関係もとても良いと思います。体育祭や音楽集会の取り組みも素晴らしいです
    • 学習環境
      環境については、よく分からないのですが、長期の休みには、補習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛宕中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が3年間通っての素直な感想は、校風が良かったと言っていました。保護者から見ても問題なかったかと思います。
    • 学習環境
      課題を適度に出して頂いて、良かったと思います。友人同士でも勉強出来ていたみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    朝倉中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も普通、部活も普通、自由な学校で普通の公立中学校で、大きな問題もなく最近はよくなりました
    • 学習環境
      学習環境はいいですが、あまり勉強にはげむというタイプの学風ではありません。希望者は先生がサポートしています。県内
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    城東中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自信持って出身中学校が言えるようなすばらしい学校にしてほしい。数年前までは荒れていたが今は落ち着いている。
    • 学習環境
      レベルの差が大きすぎる、レベルの低い子の対応に期待したい。少人数学級での学習にも力を入れている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    潮江中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業をサボる先輩の真似する。悪影響ばかり受けているので困っている。私服で登校するのもある。いい影響なし。
    • 学習環境
      夏休みに補習があり勉強の遅れは多少ましになったので助かっている。みんな通いやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 149件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング