みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 423件中 81-90件を表示
  • 女性保護者
    和木中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何と言っても一番の魅力は給食費が無料ということです!しかも給食が美味しいです!栄養バランスも優れています!
    • 学習環境
      三者懇談で先生が親子の架け橋をしてくれました。助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    白石中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素直で意欲的な生徒が多く、学校も生徒の自主性を重んじながら指導しているように思います。先日行われた体育祭では本気で取り組むあまりに生徒が涙を流す場面も見受けられ、見ている方も感動しました。
    • 学習環境
      テストに取り組む意識の高い生徒が多く、周辺の学校と比べても成績はいいようです。また、テスト以外でも多くの生徒が意欲的に学習する習慣が身についているので、勉強することが当然という雰囲気があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日新中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担当してくれる先生によっておおきく評価の別れる学校だっと思います。
    • 学習環境
      学習の習熟度だけがその子供を評価するものでないという考え方が浸透していた気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    湯田中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      委員会活動等が活発です。勉強以外、社会に出て役立つことを教えてくれます。登下校での態度にも厳しく指導してくれます。
    • 学習環境
      授業中に私語をする生徒が少ないかな。まじめに授業を聞いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    美和中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在の中学校ではどこでも先生が教育に対して難しい状態であり公立の中学はどこもみな同じ状態と思われる
    • 学習環境
      勉強をする環境とは言えないようだがみんなそれなりに頑張っていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    牟礼中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は、必ず部活動に入る規則になっており、放課後を充実した時間を過ごせる環境であった。
    • 学習環境
      宿題を多く出すことにより、しっかり予習、復習させ、全体の学力向上を目指した学校であると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桃山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は自然豊かで、落ち着いて学習ができる環境だったと思います。文化祭や運動会の催しものも、先生と生徒が色々意見を出し合い、一体となって取り組んでいました。
    • 学習環境
      生徒と先生がよくコミュニケーションがとれていて、勉強でわからない所や疑問に思う所も聞きやすく、よく教えてもらえたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桑山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動にとても力をいれており、ほとんどの生徒が何かの部活動を行っています。それぞれ県でも強くとくに吹奏楽部は全国レベルです。
    • 学習環境
      とくにこれといってないのですが、よその学校よりレベルが高いとよその中学校のお母さんに言われました。(○中では30番でも桑中に行ったらそんなに上になれないなど。根拠はわかりませんがよく言われます。)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    菱海中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく人数が少ない分先生の目が行き届いています。みんなで協力し合う体制が出来ています。
    • 学習環境
      朝、授業の前に読書や勉強する時間が有ったりします。短い時間でも集中して勉強が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    阿知須中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、日常の生活に対しての指導が良くされている。しかし、以前におられた先生のような厳しさがだんだんなくなってきていると思います
    • 学習環境
      学習に対して先生がたの指導が真面目に取り組まれていると思いますが、もう少し個人的な指導もしてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 423件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング