みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鳥取県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

鳥取県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 209件中 81-90件を表示
  • 男性卒業生
    東中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒指導に追われていて先生方は大変そうだったが、
      どの先生も勉強を熱心に教えてくれた。
      最後の学芸コンクールはどのクラスも力をいれていて
      とても楽しかった。
    • 学習環境
      先生方は熱心に授業をしていたが、
      荒れていた生徒の指導で授業が成り立たなくなった年があった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    福米中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は次にこの学校に入学される方々を想い事実だけを書きます。
      まず、この学校の良い点は、校舎設備が整っている、部活動が活発な学校であるという点です。一方で悪い点ではいじめの面に関してもともといじめの多い学校だったからか、いじめをなくそうと「心から安心して誰もが楽しめる学校をみんなで築こう」というスローガンがあり、いじめをなくそうという意識が強い学校なのかと感じる人もおられるでしょう。しかし学校が掲げているにも関わらず、学校側が生徒に対していじめと思わせる行為が過去にありました。
      また、ごく一部の男性教諭による女子生徒に対する過度な依怙贔屓がありました。また、それに関連し教師に嫌われた罪のない生徒が学力があるにも関わらず内申を大幅に下げられ高校入試の第一志望を諦めざるを得なくなった事実もあります。
      結論から述べるとあまり高校入試を本気で頑張りたい、嫌な思いをしたくないという人にはおすすめはできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は個性豊かで楽しいし、理解するまでおしえてくれます。でも、教え方が悪い先生もいて、うちはそれでテストの点数が悪くなりました。
      社会や理科などでは、教科書を読んでノートに書いてまとめるだけで、授業だけじゃ理解がしにくいです。
    • 学習環境
      個人個人でする活動もあれば、グループや班でのかつどうもあって、そこそこは楽しく学習できます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    加茂中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はとても教育熱心ないい先生が多く、楽しく学校生活が送れているので。
      ですが、熱心な先生とは反対にことなかれ主義といいますか、いま一つ、と言った先生もおられるのでこの評価にしました。
    • 学習環境
      テスト前になると必ずその対策プリントをくれたり、範囲表もきちんとつくられているため集中して勉強できます。
      ある先生は授業の始めに時事問題対策のために、昨日はどんなニュースがあった?と毎回恒例の話をされます。
      その為、自然とニュースを見た時に記憶に留めておく意識ができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    河原中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた良い学校だと思います。ただ、校則など厳しいので自由度は低いですね。真面目過ぎてつまらないと感じる人もいるようです。
    • 学習環境
      すごく良いと思います。
      学力別にクラスを分けたりするので、個人のペースで学べますし、定期テストの際には、範囲など先生方が徹底的にサポートして貰えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    北中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が授業、部活動に熱心であるが、北中に限らず他の学校でも似たようなものといったところ
    • 学習環境
      先生が上級の高校を意識し、学校の雰囲気として上級の高校を目指している
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    加茂中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近く、いろいろなことを相談しやすい環境だと思う。
    • 学習環境
      受験対策などについては、まだ受験時期ではないため分からない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東山中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても頼りになり、とても落ち着いて授業を受けることができます。生徒も明るく元気で個性的な子ばかりです。部活動は他校とさして変わりませんが、米子市の中学校で唯一の弓道部があります。
    • 学習環境
      先生が授業内容を詳しく説明してくれますし、質問をすれば丁寧に答えてくださいます。テスト前には、提出物をする時間もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    組合立箕蚊屋中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別に特には、いいというところは無いように感じるからという理由で
    • 学習環境
      自然環境が比較的良い学校で、車の交通量もそんなになく良いから
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    弓ヶ浜中学校 (鳥取県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      畑の真ん中にある学校で、とてものどかな立地です。問題が起こると先生方が真剣に対処してくれていると思います。
    • 学習環境
      男女で机をつなげて学習に取り組んでいるようです。なかなかいい環境ではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 209件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  鳥取県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

鳥取県の口コミランキング