みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

兵庫県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 7293件中 81-90件を表示
  • 男性保護者
    滝川中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:42 - 58)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値がすべてではないと思いますが、あまりにもレベルの違う人間同士がうまくいくはずがありません。中学受験によって少なくとも学力についてはほぼ同程度の集団となっており、競争力も掻き立てられるのでその点では公立学校より有利ではないでしょうか。
    • 学習環境
      ほぼ同レベルの学力を有する集団なので効率の良い授業ができると思います。5~10程度の偏差値の違いは中学ではあまり問題にならないと思います。それよりも互いに切磋琢磨する習慣をつけることが大事ではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    松蔭中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:37 - 38)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず第一に制服がかわいいです。制服に対する生徒の満足度は高いと思います。キリスト教の学校なので、毎週礼拝があるのですが、とても講堂が立派で厳かな雰囲気ですし、生徒もとても真面目に参加しています。授業態度も良く、どの生徒も熱心に授業を受けています。大学への進学率も高いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三田学園中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 58)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学を中退したものです
      教師の質が悪かったです
      変な事しか言わない教師、自分の勘違いで怒鳴る教師、色々いました
      たしかに全員そうではありませんがそういう教師がいた事が現実です
      部活動も酷かったです
      僕は些細なことでもなにかミスをするとみんなの前で怒鳴られ、コートで練習もさせてもらえず独りでトレーニングでした
      ですが上手い子は少しのミスは見逃し、文句を言ったとしても意見をありがとうというほどです
      僕の運が悪かったのもあると思いますがこの学校に入って上手くいく人もいますがひどいことになる人もいます
      気をつけてください
    • 学習環境
      最低限の補習やサポートはしてくれました
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくていじめは、私が気づいてないだけかもしれないし陰であるかもだけどあまりないです!
      Sアドというコースで課題は多いけれど先生がちゃんときっちり補習などしてくれます
    • 学習環境
      授業内でもサポートしてくれるしテストの点数で再テストや質問する時間をもらえます
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    芦屋国際中等教育学校 (兵庫県 / 公立 / 共学 / 偏差値:49)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★★
    • 5.0
    • 総合評価
      珍しいでとっっっても驚くほどお勧めな学校で理想です。
    • 学習環境
      1クラス40人広々でみんな仲良く分からないところも教えあっていて頼もしいし何より勉強がしやすい環境
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    関西学院中学部 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:56 - 60)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ、結局制度ですよね。他校にもあるとは思うのですが、先生によって、校則までは言いませんが、ルールの認識の違いがあります。
    • 学習環境
      色々な先生が居られるのですが、適当な授業をしている先生が居ないのはまず、間違っていません。どの先生もしっかり授業を組んでいます。ただ、組んできても、生徒の態度が悪いだけで、授業を終了し、自習にする先生がいます。あと、目を付けられたら、喋ってなくても、怒られたりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    灘中学校 (兵庫県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:74)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      全国的に有名な、学校であり自主性を重んじる所が素晴らしい。 何でも自分で考え行動する事全ては、自己責任と言った教育が学校に入ってからされて いる。学校自体の扱いが、中学生では無く大学生として、接してる感覚です。
    • 学習環境
      先生達にいつでも聞ける体制が出来ていて、学校自体は塾には、行かないで下さいと言ってますので、いろんな面で充実してると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    17人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    甲南女子中学校 (兵庫県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:50 - 60)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      長所 施設がきれい 空気がきれい 冬服が可愛い 入学しやすい 治安は良い短所 夏服が悪い 企業の匂いが結構する 校則が厳しい 道のりだしんどい
    • 学習環境
      2020年度からiPadを導入するそうです。建て替えた校舎のためビックリするくらい綺麗です。本当に。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南ひばりガ丘中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      入らない方がいいと思います。メンタルもきつくなる人はきついしいい学校とは言えない。荒れているし先生もそれをわかっていない、病みやすいひとは不登校になる
    • 学習環境
      先生の教え方が悪いとは思わない。パソコンが使えない生徒ばかりなのにほぼパソコンを使った授業。放課後や休み時間にわからないところを聞きに行けば大体は教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    神戸龍谷中学校 (兵庫県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 43)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      3年間、とても辛かったです。先生からの誹謗中傷、クラスメイトからのストーカー、クラスメイトの保護者からの嫌がらせなどがあり、よく耐え抜いたと思います。
    • 学習環境
      校舎が2カ所に分かれている為、置き勉をすることがあまりできません。オープンスペースという学習専用スペースは便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

口コミ 7293件中 81-90件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  兵庫県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

兵庫県の口コミランキング