みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 595件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    吾妻中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大変満足な学校でしたが、人数がどんどん減りつつあるとききます。すると、ますます先生も減るだろうし、部活も行事も減る傾向になるのが、寂しいことだと思います。
    • 学習環境
      現在はエアコンが入りましたが、娘の在籍していた一昨年まではエアコンがなく、夏はひどい状態でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大久保中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      前の道路ができたため、グランドが、狭くなってしまって、体育祭のときは、生徒が多いのとても窮屈っす。
      そこがとても残念です。
    • 学習環境
      きれいですが、廊下と教室との壁がないので、声が響きすぎて
      隣のクラスの声も聞こえてしまいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    鉾田北中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生自身に、粋な対応に涙してしまったくらい良くして頂き、感謝する程です。
      子供の問題では、私と一緒に取り組んでくれたりしました。
      先生が子供の事を心配して、先生から声を掛けて相談にのって頂きました。
      勉強熱心な子供には、先生自身が力にもなって頂きました。
    • 学習環境
      子供がのびのびしている。
      授業の進め方良い先生と既に授業が崩壊している科目が有り、真面目に授業したいのにできない先生に、不満です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    下根中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      勉強も出来るし運動も出来る良い先生もいらっしゃるので総合的に良いと思う。学び合いで有名です 授業参観にも親は見にくる方が多いのが特徴的です。皆さん教育熱心です
    • 学習環境
      学び合いというたいせいをとっていて先生が教えるのではなく生徒同士が教えあいます
      何人かのグループになり学び合いの時間をとるけどグループの中に先生となれる塾に行っているのや頭のいい子がいないとその時間は全くの無駄になります
      その点は疑問です。他県からも視察に見えて話題の学び合い教育らしいです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    八千代第一中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子ども自身が、生活面・学習面において、ノートを通して、毎日担任の先生とのやりとりができるところが、いい。
    • 学習環境
      しっかりと宿題が出て、最低限の学力はつくように工夫されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    太田中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      若い先生が多いからか、活気がある。ただし、きめ細かな指導や生徒の心を理解してくれない先生が。保護者の先生評価は低め。校舎も古く、これといって魅力なし。
    • 学習環境
      授業のわかりやすさ、楽しさは、先生によって差がありすぎ。先生の独りよがりで授業が進んでる?
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    竹園東中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学園都市の高い水準の学力レベルが自然に学校内にあふれているような学校です。校則はなく、生徒の自主性を大事にのびのびした校風です。
    • 学習環境
      他の学校に比べて、特に受験対策に力を入れているようには感じません。たぶん、ごく普通の対策(高校の紹介や進路指導など)をおこなっていると思いますが、ベースとしての生徒の自主性やのびやかさがあるため、受験対策も生徒がきちんと考えているのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    友部中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とくに評価するところはない。特に悪いところもない。部活に力をいれているようです。
    • 学習環境
      先生方はがんばっておられるようだが、生徒数が多くこまかくは見切れない感じがします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    神栖第二中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大変個性的な生徒が多い中で、熱心に生徒に向き合っている先生方の姿勢が印象的です。
    • 学習環境
      テスト対策を、しっかりと指導してくれています。勉強の進め方を具体的に指示してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    手代木中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      規律が守れているので生徒たちを信用してくれている。そのため特に校則は設けられておらず、自由な感じが見受けられる。
    • 学習環境
      研究員や大学教授など、学識のある家庭が多いためか、生徒たちの成績水準が全国的に見て高い。そのため勉強しなくてはならないという気持ちになる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 595件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング