みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 183件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    明野中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供達はみんな吹奏楽部でした。
      みんな金賞を取るためにいつも頑張ってます!
      子供達の団結力が素晴らしいです。
    • 学習環境
      子供が希望したら放課後に残って勉強を教えてもらえます。
      それで、うちの子は英語が好きになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日出中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は生徒に気を配り、生徒もとても素直な子が多く物事に一生懸命に取り組む姿が好感が持てます。
    • 学習環境
      生徒同士で教えあったり、放課後特別教室を開いたりしているところが学習に力を入れているのがわかります
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    稙田東中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      色々と丁寧にしていただいているように思いますが、保護者と話していると、やはり 問題児に手をわずらっているように思います。
    • 学習環境
      家庭学習が少ない。子ども自身で強い意志がないと自学はできない。まだまだ幼い面がある子供には多少強制的にでも勉強できるように宿題を出してほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生とそうではない先生、熱心と押し付けを勘違いしている先生、いろいろなせんせいがいます。先生は入れ替わるので、たとえ変な先生でも今現在いるとは、限りませんが
    • 学習環境
      5~6年前はいまいちでしたが、補習や苦手教科のある生徒への授業内容がわかりやすく行うなどしています。基礎グループと応用グループに分ける等している。(生徒自身が選べる)
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    滝尾中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      滝尾中学の学校の指針が「一人一人が輝く滝尾中学」ということを掲げており、その指針にしたがって、さらに生徒が行きたい学校」「保護者が通わせたい学校」「教職員が努めたい学校」「地域が誇れる学校」に本年度は「目標レベルを高く抱く学校」 「真の気品にあふれた学校」」の二つが加わっています。その言葉を実行するように生徒も先生も頑張っているのが伝わります。
    • 学習環境
      大分の公立中学の中では比較的、学力診断の点数が高いといわれています。授業参観で授業風景をみましたが、みんな落ち着いており、とても熱心だと思います。授業以外のサポートが特別にあるような感じは今のところ感じられませんが、塾にいっている子供も多く、その結果、塾にいっていない子供も刺激を受けて頑張っているように感じられます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    明野中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直子育てに関しては、うちの奥さん任せという世界で、何と言える状況ではないが、飛びぬけてどこが良いとかはないが、伝え聞いている状況では、特に問題はなく、そこそこの学校ではないかと思う。先生は良いと思います。
    • 学習環境
      毎日宿題があって大変ですが、どこの学校でも同じかと思う。特に進学校でもないため、そういう評価かと。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    稙田西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には特に悪いところはありません。 よくある、普通の公立中学校問い板感じです。
    • 学習環境
      テスト前などは、放課後、教師にわからないところと質問できるようになっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    戸次中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校校歌や挨拶運動,無言清掃などに力を入れていて、地域一丸となって見守ってもらっている中学校です。ふれあいPTAは、団子汁を手作りするなど、保護者、教員、地域の方の協力の下、毎年大成功しています。子ども達も、素直で明るく元気な子が多く、伸び伸びとしています。
    • 学習環境
      休みの課題が提出できない子がいて、そこにあわせて次の課題なので、他校に比べると学習面でゆっくりしていることが不安に感じます。個人がしっかりしていても、頑張る子が伸びてこない、個人任せになってしまうのでは??と思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    坂ノ市中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒に明るさ、活気があり、楽しい学校生活が送れます。先生方も生徒のことを考えてくれていてとてもいい雰囲気です。
    • 学習環境
      受験に備え、受験勉強は団体戦、みんなで切磋琢磨していけるような環境づくりができている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    稙田西中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「笑顔で登校、笑顔で下校」をスローガンに掲げていたと思います。 田んぼに囲まれたのどかな環境です。
    • 学習環境
      勉強はできる子ももちろんいるけど、全体的にはあまりレベルは高くないと聞きました。テスト前に先生にわからないところを相談するシステムがあるようですが、みんなは参加していないようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 183件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング