みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 658件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    新月中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、自主性を大事にしながら、色々な面で個人の考える力の大切さを学びました。
    • 学習環境
      家庭での自主学習、放課後の学習や図書室での学習など、自発的に学習が出来る環境でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山田中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ、のんびりした学校です。過去にかなり荒れた時期があったようですが、今は大変落ち着いています。
    • 学習環境
      山中検定と言って、国・数・英の小学校での復習も兼ねて10級から1級までを3年間で習得します。定期考査の二日前まで部活あり。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    みどり台中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一部に素行の悪い生徒もいたようだが現在は特に何の問題も聞こえてこないので学校側としてはきちんと取り組んでいるのてしょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中野中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近のなかなか先生と本当の関係を築けない学校が多い中で本当に親のように一人一人をしっかり見てくれます。時には父に時には母に。
      家だけでなく学校でも自分の居場所を見つけることができるように先生がサポートしてくれます。

      【学習環境】
      先生の授業内容にも個性...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東北学院中学校 (宮城県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:42 - 44)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      教育環境,施設・設備は公立校と比べられず,修学旅行等もより多様な経験が得られる内容となっている。進学への期待感は高い。
    • 学習環境
      無料の講習が充実しており,補修も丁寧に行われている。友人とも交流し勉強できている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宮城教育大学附属中学校 (宮城県 / 国立 / その他 / 偏差値:47)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学附属であり、教育設備・環境は最新となっている。進学実績も県内随一であり教員も熱心な指導を行っている。部活(サークル活動)は、進学優先で週3日と限定的で不満者も存在し判断の分かれるところ。他方、進学実績は、仙台市外の宮城県教員も半数存在し、適切な指導と言えず学外の塾等によるものである。教育熱心な家庭が大変で穏やかな校内も、過度のライバル視によるネタミ・ヒガミによる人間関係のトラブルが多いのが課題。親のしつけの問題でもある。
    • 学習環境
      大学附属であり、施設、設備共に最新・最先端の環境である。人数定員制、校舎環境もゆったりとしており警備員が常駐しており安全面でも問題なし
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東北学院中学校 (宮城県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:42 - 44)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      キリスト教の学校で、県内でも偏差値がトップクラスの私立中学校です。勤勉な生徒が多く、難関高校を目指している学生が多く、部活動も熱心に取り組んでおります。
    • 学習環境
      難関高校合格を目指した生徒が多いので、夏期講習なども充実しております。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    富沢中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      携帯を持たせない運動をして、いじめがなくなった。行事等で学校に行くとみな率先して挨拶をしてくれて、とてもいい雰囲気だった。先生と生徒たちもいい関係に見えた。」
    • 学習環境
      土曜寺子屋なども開催してくれて、勉強しやすい環境だったと思う。なので結構参加人数が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    寺岡中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      住環境に恵まれ、教育への理解が高い保護者が多い。そのため、生徒の学習意欲は高く、いわゆるDQNは見当たらない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岩沼西中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数は多いですが先生に熱意があり、生徒一人一人の学習面や環境面など親身になってくれます。部活動も盛んで、生徒も頑張っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 658件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング