みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

高知県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 158件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    城東中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自信持って出身中学校が言えるようなすばらしい学校にしてほしい。数年前までは荒れていたが今は落ち着いている。
    • 学習環境
      レベルの差が大きすぎる、レベルの低い子の対応に期待したい。少人数学級での学習にも力を入れている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    潮江中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業をサボる先輩の真似する。悪影響ばかり受けているので困っている。私服で登校するのもある。いい影響なし。
    • 学習環境
      夏休みに補習があり勉強の遅れは多少ましになったので助かっている。みんな通いやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      進学などに意識が高い生徒や保護者が多く、子供達で競争心が芽生えて、とても良い雰囲気で勉強ができていると思います。
    • 学習環境
      補習などは長期休みの時しかなく、授業についていけなくなったら、自力(塾や家庭教師)などに頼らざるを得ない環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という特徴があり、自由な校風があります。基本は自学自習で、本人の自主性にまかせているところがあります。中高一緒に行われる運動会はメインイベントで、盛り上がります。
    • 学習環境
      生徒の自主性を重んじるため、自学自習をモットーとしています。補習などは成績下位者を中心に希望者のみに行われていた感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中村中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、これから生活していく上で必要な楽しむ精神を教えてもらったと思います。毎年生徒・教師一丸となって体育祭や文化祭に取り組むなどの活動を通して、この学校の良さが現れているように思います。
    • 学習環境
      同級生などが卒業後も集まり自分の得意な教科を教えてあげるなど、学習交流している
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では勉強だけでなっしーこれから受験していくうえで愛国の精神を教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      生徒のあれがこれで、友達同士集まって勉強する光景がよくみられました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育方針に「1.人間性豊かな生徒の育成をはかる。」、「2.全人教育を推進する。」、「3.基礎学力の定着と向上をはかる。」、「4.自主性と責任感の育成をはかる。」を掲げ、これらを実践できている教師が多い。
    • 学習環境
      家庭と連絡を密にし、現在の生徒の状況、成績等を情報共有し、目的に向かって取り組んでいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    土佐中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:61)
    保護者 / 2007年以前入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校は勉強のペースが早く、公立で習う以上の事を学習することができます。進学校なので勉強は難しいと思います。
    • 学習環境
      朝補習とかいろいろ時間をとって学習をすることができます。夏休みにも補習が何日かあり宿題もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    城北中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      担任等が大人しく、生徒が自由になりすぎて、自由奔放に校外に出ているので不安が残る
    • 学習環境
      学校行事については、みんな取り組みが良かったりするけど、一部の生徒が、自由になっている
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学は勉強だけではなく、クラブ活動との両ができている。昔の悪いイメ-ジがあったけれど先生方もとてもよかった。
    • 学習環境
      定期テスト前の補修や早朝補修など学力の定着に力をいれています。分からないことはお友達に教えてもらったりと勉強する環境はこの中学校にはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 158件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング