みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

高知県の共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 158件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    安芸中学校 (高知県 / 公立 / 共学 / 偏差値:44)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      過疎地域の割には、熱心に頑張っている先生も多いですし、生徒も明るい子が多いです。統合の話はありますが、概ね評価出来ると思います。
    • 学習環境
      補習や進路の相談など親身に聞いてくれますし、人数が少ない分、一人対しての接する時間は多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    宿毛中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      これといった問題点もなくごくごく普通に学校生活を送ることのできる学校ことが良い点ではないかとおもう。
    • 学習環境
      宿題をやっていかなければ部活をすることを禁止されることがあるので、宿題はほとんどこなしてのいけている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面のサポートは手厚いとはいいがたいが、普通にみんなと同じように勉強していれば県内の公立進学校へ必ず合格する力がつきます。
    • 学習環境
      全体的に学習レベルが高く、定期テストがかなり難しいです。記号で答えることはほとんどありません。ほとんどが、記述で答えないといけません。自然と力がついてきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知学芸中学校 (高知県 / 私立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習環境の充実、男子寮が校舎から近くて便利。
      六年間の学校生活で無遅刻。
      寮生全員での夜間の学習が毎日行われ(先生)がついてくれる。
    • 学習環境
      部活で(試合)受けれなかった科目とか、補習やサポートがあったようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自治の校風が強く、お仕着せではない国立大学同様の教育。公立校としては何事もある程度自由である代わりに、結果は自己責任となるので、自然と自制が働く。
    • 学習環境
      学校柄、授業の質が高く丁寧なかわり、放課後の個別フォローには限界があり、授業中で落ちこぼれると大変。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高知大学教育学部附属中学校 (高知県 / 国立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が意欲的にしっかり生徒たちといっしょになって、何事も一生懸命取り組む雰囲気があり、安心して任せられる雰囲気がありました。
    • 学習環境
      宿題や課題がしっかり出されて、その提出もしっかりチェックされていたので、学校のペースで学んでいたら進学には困らない印象でした。幼稚園から持ち上がりで進学し、あまり勉強が得意でないタイプの生徒の一部がちょっとついてきていない印象もありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    高岡中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の関係もとても良いと思います。体育祭や音楽集会の取り組みも素晴らしいです
    • 学習環境
      環境については、よく分からないのですが、長期の休みには、補習があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    野市中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校であるため、基本おっとりとした空気が流れていると思います。とても温かい面があり、学年や部活に関係なくコミュニェーションがとられていたり、素行が悪いと思われる生徒もかわいいものです。挨拶ができる生徒も多く感じのよい学校です。
    • 学習環境
      先生方がテストの前になると、放課後クラスや教科に関わらず、補習をおこなってくれたりして、やる気を出す子供には答えてくれていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛宕中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供が3年間通っての素直な感想は、校風が良かったと言っていました。保護者から見ても問題なかったかと思います。
    • 学習環境
      課題を適度に出して頂いて、良かったと思います。友人同士でも勉強出来ていたみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    朝倉中学校 (高知県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も普通、部活も普通、自由な学校で普通の公立中学校で、大きな問題もなく最近はよくなりました
    • 学習環境
      学習環境はいいですが、あまり勉強にはげむというタイプの学風ではありません。希望者は先生がサポートしています。県内
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 158件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  高知県   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

高知県の口コミランキング