みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山口県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 117件中 71-80件を表示
  • 女性在校生
    菊川中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日本一を目指してやって来たけどもう無理だと思う。それぐらい生徒の態度が悪くなってきてる。先生方はわかっていても、「日本一に近づいてる」とか言ってるから残念。
      いいとこもあるけど
    • 学習環境
      いろいろな人を呼んでいて、積極的
      オペラ歌手など
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    島田中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会の出ても通用する人間を形成されていると、考えます。勉学・部活等に励むには、良い環境です。
    • 学習環境
      学習意欲は、各自大いにあると考えています。切磋琢磨して、何事にも、取り組んでいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    文洋中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平均以下のレベルになっている。学生数が少ないのでレベルの把握がやや難しい。もっと多くの生徒がいると活性化される
    • 学習環境
      やや薄い印象がある。生徒数が少ないので絶対比較が困難で他行との比較が図れない。やや環境的に難しい状況
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    垢田中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校則の厳しさが気になる。
      でも良い先生も多くて、人間関係も悪くない。
      校舎から見える海がめっちゃ綺麗

      美術部はマジでやめた方がいい

      あと急に超デカイ声で怒鳴ってくる先生がいる。
    • 学習環境
      テストの前に質問教室がある。英検の面接に英語教師が練習に付き合ってくれた
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    東中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      校舎に関しては最高だが、学校の中身が問題。生徒の学力の差は激しい。
      やる気がある人なら、伸びる学校。問題児は少数在籍している感じ。
    • 学習環境
      学習に対しての充実度は教師によって全然違う。ある神先生はプリントなどを廊下に設置して、生徒の学習意欲を掻き立てている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    由宇中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生普通にえこひいきしてくるよ。でも先生に反抗的な態度とったら普段の授業態度や成績が良くても3とか低く付けられるので気をつけて!生徒がみんな優しいのがいいところ!
    • 学習環境
      生活学習ノートっていう学校のノートに自学をします。また学年によってはセミナーとかプリントがあります。ちなみに私の代は出来る人とやらない人の差が激しく、平均が市と比べて低いです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    下関中等教育学校 (山口県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      いまいちなのかな…という点が複数あります。
      学習などはいいのですが、先生が…という点があまり良いとは言えない、というところはあります。
    • 学習環境
      クラスの中でもさらにチューターに別れており英語と数学が少人数でできるため先生に質問しやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    柳井中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生以外はまだ良い
      もちろん優しい先生もいます
    • 学習環境
      沢山の課題やワークを出したり
      分からない所を聞いたら教えてくれる先生もいる
      進学には力をつけてると思う
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    萩西中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の好き嫌いが激しく分かれそう。古い考えの先生もいてよく生徒と喧嘩になっている場面も見かける。25歳~60代まで幅広い世代の先生がいる。
      校舎が古かったり校則が謎な部分はあるが、人数が少ない為元明倫小の人などは気軽に過ごせると思う。元白水小の人は慣れるのに少し時間はかかるかも。
      しかし人数が少ない分、人間関係がごちゃごちゃになったらとても大変。特に女子の人数が多い部などは人間関係が大変なことになると覚悟はしておいた方がいいかもしれない。友達からよく話を聞く。
    • 学習環境
      テスト期間中は自習時間が多くなる為、しっかり勉強出来ると思う。対策用のプリントを渡してくれる先生もいる。
      まぁ普通。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    勝山中学校 (山口県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      先生は色々な方がいて、優しい先生もいれば厳しく生徒思いの先生がたくさんいます。私は先生が大好きです!
    • 学習環境
      職員室前に自習室(?)があり、家よりもスムーズに進みよく使っています。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 117件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山口県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山口県の口コミランキング