みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

三重県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 723件中 71-80件を表示
  • 男性保護者
    小俣中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなか厳しい先生もみえて、緊張感のあるところもあったがそれが今になって生きていると思う
    • 学習環境
      特に何かあったということはなおおもういが、先生方は熱心に取り組まれていたと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小俣中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】

      全体的に普通で、特に特徴などはない。



      【先生】

      とても厳しい先生もいれば、優しい先生もいる。

      自由な先生が多いが、叱るべきところはきちんと叱るので、いいと思う。



      【施設】

      エアコンが設備されており、夏などは快適。...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    港中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気が落ち着いていて、良いと思います。勉強に対する意識が高い生徒が多く、越境通学して、通ってきている生徒もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大木中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境抜群で、体力がつきました。田舎なので、遊び場所もないため、自然とみんな仲良くなれ、楽しい学校生活をおくれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    中部中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生は相談にものっていてだいたりもしてよかった。

      【学習環境】
      遅くもなく早くもなく生徒の進み加減により止まったりもしてみんながわかりよかった。

      【進学実績】
      色々な高校に進学していていいところもあり悪い部分もあった。

      【先生】
      しっかり...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    大安中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代は忘れられないいい思い出がつまっています。先生や友達にも大変おせわになりました。本当にいい中学時代を過ごしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    中部中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      すごく問題児が多いと思われがちですが、ごく一部の生徒だけです。
      普通の学校です。

      【学習環境】
      自分ときは普通でした。

      【進学実績】
      その年で違うと思いますが自分のときは周りは松阪高校や伊勢高校・鈴鹿高専にたくさん進学していました。

      【先...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    菰野中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      おおらかさを担保として成り立っている

      【学習環境】
      三重県の通塾率は全国でも有数であるが、実際の学力は悲惨な状態である。
      菰野中でも例外でなく、親御さんたちは子供たちを猫も杓子も塾に通わせるが、通わせるだけで何も身についていないのが現状である。
      特に...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    大安中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★★☆
    • 4.0
    • 【総評】
      全体的に部活動全般なところで柔道バスケなど心身共に鍛えることができます

      【学習環境】
      環境は授業などを邪魔する人はいません

      【進学実績】
      実績は成績のよい人と悪い人の差が大きいことです
      成績のよい人は自宅学習をきちんとやっている人です

      【...
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中部中学校 (三重県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      のんびりしていて楽しい学校。髪の毛下せるのと靴が運動具だったら何色でもいいのはめっちゃいいと思うし、人数が少ない分ほかのクラスの友達もすぐできる。
    • 学習環境
      近くに塾があるからかもしれないけど、自分の知り合いでは塾に通っている人が多いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 723件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  三重県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

三重県の口コミランキング