みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

大分県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 183件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    原川中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業後も、友達で集まって中学校へ足を運んでいましたので、良き学び舎だった証なのではないでしょうか。。
    • 学習環境
      満足です。課題の量や期限も的確で、スムーズ且つ有効的に学習出来たような印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    東部中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生にもよりますが、すごく熱心な指導をしてくれる先生が多かった。部活動も充実していた。学習はもう少しわからない生徒に、補習など取り入れて欲しかった。あまり熱心ではなかった。
    • 学習環境
      分からないまま進んでいく事が多く、補習授業などを取り入れて欲しかった
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    上野ヶ丘中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても、真面目で素直な生徒が多いイメーージがすごく強くて、先生方も丁寧で優しい指導をしてくださり、本当によかったと思います!
    • 学習環境
      学習環境は、レベルの高い生徒が多いので、それぞれが高め合える環境にあって本当にいいと思います。進学率もほんとによいとおもいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    朝日中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎なので子供たちは良い子が多いが、教師がダメ。
      変人というか常識が通用しないので子供や保護者が違うのでは?と意見を言っても絶対に却下。謝りませんし、教師や学校が決めたことは絶対のルール。
      間違ったことを指摘されても改善できないのは大きな問題。
      我慢してさっさとさよならしましょう。
    • 学習環境
      普通です
      成績のいい子はごく一部ですが、塾に行ってます
      全体的にレベルは低い。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ICTの活用にとても積極的です。授業は子どもが飽きないように工夫されていて、アクティブラーニングを取り入れています。ことあるごとにテストがありますが、その都度補習があり、サポート体制も抜群です。子どもを安心して預けることが出来ました。
    • 学習環境
      テスト前にミニテストがあり、点数の取れていない子には放課後再テストをしてくれます。落ちこぼれを落ちこぼれのままにせずに、常に声かけをしてくれています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝尾中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      滝尾百穴という文化遺産をグランドにもつ珍しい学校です。校風や先生の対応は、とくにすぐれているという感じもありませんが、可もなく不可もなくという感です。それでも生徒さんがすすんで挨拶するなど雰囲気は悪くないと思います。
    • 学習環境
      塾がまわりに多いせいか、ほとんどの生徒さんが塾に通っているように感じられます。そのため、学校独自での学習のサポートがあるかというとあまり感じられません。塾にいっている生徒さんが多いせか、試験などの平均点はほかの中学より高めだそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    大分豊府中学校 (大分県 / 公立 / 共学 / 偏差値:56)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域の中学校に比べると自由な空気が流れていてのびのびと授業を受けたり部活をしたりしている様子がうかがえる。ただしら難易度の高い授業にも取り組むため、理解できなくなる生徒も多数いるようである
    • 学習環境
      英語と数学を中心に難易度の高い問題にも取り組み、理解のできなくなった生徒への先生の指導のフォローも丁寧である。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    日出中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心な先生が多く、子供の気持ちも組んでもらえると思います
    • 学習環境
      向上がある子が多いように思えます。数学などは、少人数制のクラスに別けて、指導が行き渡りやすいようにしている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    佐伯南中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に特徴的なことはないが、昔は運動部が強かった。今は生徒数が減ってそれほどでもない。
    • 学習環境
      中間、期末テスト前になると部活動が休みになり、テストに備えられる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    滝尾中学校 (大分県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校庭に滝尾百穴があることが有名です。
      ピカピカ運動など規律に取り組み評価がよいです。
      部活ごとに花壇がありお花が沢山の美しい学校です。
    • 学習環境
      夏休みには、学習フォロー日が前半、後半に各5日あり、また、3年生は、お盆休み以外先生が分からないところを教えてくれるので毎日学校で受験勉強が出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 183件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  大分県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大分県の口コミランキング