みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の公立共学中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 266件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    錦ヶ丘中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的には可もなく不可もなく、一般的ではあると思います。学校側は教育熱心のようですが、なかなか子供へは伝わらないようです。
    • 学習環境
      学校独自の受験対策は指定の参考書を購入推奨されたくらいで、特にはありません。全国成績の確認は共通テスト2回のみなので、公立志望の子の8割以上は塾に通っています。学校だけで成績を上げるのは難しく、受験対策も期待はできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    三和中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校がどのような学校か、わからないので違いがいまいちわからないのですが全国でも手本となるような学校になるよう先生達が努力しているように感じます。
    • 学習環境
      夏休みの宿題を紛失してしまい提出できないでいたら、先生分の1冊をくれて無事提出できた。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に理由はないのですが、自分のペースで学校生活ができました。周りもみな塾には通っていたので忙しかったけど。
    • 学習環境
      分からないところや足りないところはそれぞれの塾で補っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岱明中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力の差が大きいのが目立ち、いじめがあった。再三の保護者からの要請と行動があったにもかかわらず、学校側の対応は担任任せ。保護者会が開かれ、学校側に話し合いに行った後です。その時も校長は関与していませんでした。いじめられている子の親が、生徒に話をしに行ったが、学校側の対応は表面的にとどまった。
    • 学習環境
      学力は、良くない。確かに差が激しい。夏休みに補修があったが、参加メンバーが揃うこともなく、対応もグタグタだったらしい。その他に対応しているような話は聞かないので、学力の差は広がったままなのではなかろうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    腹栄中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校であり、とても自由な雰囲気であり勉強するにはあまりよくない環境であった。
    • 学習環境
      進学にたいして熱心ではなく、とにかく卒業するために最低限の対応をしていたように思う
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      とにかく、担任の対応が酷すぐて、全体的にあまり評価できません。でも、親身になってくれる先生もいます。
    • 学習環境
      学習面については先生によってはしっかりみてくれている先生もいます。
      でも、頼りにならない先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岱明中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつうににいい学校だとおもいますよ
      先生たちも生徒たちもかっきがありとても明るい学校だとおもいますよ。
    • 学習環境
      先生たちも生徒思いで生徒がやりたいことやってみたいことをやらせてくれます
      度にはよりますが
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    泗水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      総合だとこれくらいになるかな、と。先生も、生徒も本音で話せてないのかなとおもう。問題になるまえに解決しようと頑張ってはいるかも
    • 学習環境
      正直よく分からない。ただ家庭学習の基礎?が身に付いたとおもう。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    南関中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      どれをとっても可もなく不可もないから。それでいいのではないか。親として特に不満ももっていないから現状維持でよい。
    • 学習環境
      学習環境は良いが、生徒のやる気がないようだ。率先して学習面を引っ張る生徒がいないように思う。地域の学校でワーストワンではないか。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    【閉校】鶴城中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      いいところも悪いところもあるから中間で3点としました。担任の先生は家庭訪問の時はとても好印象でした。
    • 学習環境
      宿題が少ないのでもう少し出して欲しい。放課後勉強出来る時間を設けてくれると嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 266件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  公立   >>  共学   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング