みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福岡県の私立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 74件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    小倉日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃくちゃいい学校です!
    • 学習環境
      わかっていないような、生徒は先生がきちんと優しく教えてくれます。なので、頭が悪くても最後には、ちゃんとした高校に行けます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    八女学院中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 51)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなで仲良く楽しく過ごせる学校です。何より先生の対応がよく、校則も特に厳しくはありません。風紀検査も多分どっかに行きましたし笑、イベントも楽しいです。全力でオススメします!
    • 学習環境
      小テストなどをちょくちょく挟んで、よく再テストもついてきます。再テストに引っかかった瞬間は文句を言いたくなりますが笑、でも結局は役に立ってます。いい制度だと思っています。質問をすればすぐに教えてくれます。テスト前には、教室で自習、質問が出たら廊下に出て待機している先生に質問をする、そんな時間を取ってくれることがあります。ありがたいです。学習は充分できると思いますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    九州国際大学付属中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:53)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とにかく楽しかったです。
      みんなノリいいし、明るいし、フレンドリーだし、先生も話しやすくて、だいたい授業面白かったしとても良かったです。
    • 学習環境
      1年生のうちから英数は速習クラスと標準クラスに分かれます。
      3年生から国数社理英全て成績順になります。
      速習、1組、2組、3組 みたいな感じです。
      3年の1月からは九国高校対策です。
      九国入試後は進路決定クラスと公立高校受験クラスにわかれるので自分の進路にあったカリキュラムの授業を受けることが出来ます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    飯塚日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にとても楽しい学校です
      先生方が熱心です
      食育もおいしいです
      小学生もいてとてもにぎやかです
      授業はとてもおもしろいですし、楽しいです
    • 学習環境
      分からないところは最後まで教えてくれます。
      夜おそくまでのこって勉強している生徒もいます。
      塾に行かなくても対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    リンデンホールスクール中高学部 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      IBなどTIコースが高校から始まるのでちょっと大変だけど、すごくいいと思います。特にIBコースへ行くと外国人のような英語が喋れるようになります。
    • 学習環境
      先生方が、卒業するまで一人一人見てくれてどこの大学が自分にあっているのかとかまで教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    八女学院中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48 - 51)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いじめなどはあまり聞かないし、先生も優しい方が多いです。先輩もフレンドリーな方が多く、すぐに仲良くなれます。全体的に雰囲気が明るい学校です。
    • 学習環境
      先生によりますが、聞いたら分かるまで教えてくださることが多いです。それに、小テストや補習も多く、適度に緊張感があると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小倉日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいところも悪いところもある。
      でも、本当にいい学校。
      この学校に入ってよかったと思う。
      でも、全校合宿はトラウマになるほどきつい。
      反省文書かされましたー。
    • 学習環境
      夏休みや冬休みなどの期間には、数十人補習に呼ばれます。
      頭悪くて、部活入ったらきついかも。
      素晴らしいくらいサポートしてくれます笑
      また、数学や英語は二年生からクラス分けがあるので
      1年のうちから頑張ってください!!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大牟田中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      勉強は公立に比べてとてもハードです。朝学テストがほぼ毎日で点数が90点を不足すると居残りになります。バッグは二つあり、教科書、ノートなどを入れるととても重いです。勉強は三年生で高校の勉強に入っていきます。校舎はとてもモダンで綺麗です。ウェブで書かれている偏差値は参考になりません。上位の生徒は偏差値80近い生徒もいます。現役の国公立大合格者は40パーセント程度でしょう。医学科現役合格も多くいます。とにかく、勉強が早く進んでいくので、レベルで2から3グループに分けられます。勉強が好きな人にはいい環境です。塾にはそれでも70パーセントが通っているようですが、学校側は塾は必要ないという指導があります。先生方は公立の暗さはなく、明るくのびのびとした印象です。年に一回、先生方との親睦会もあり、屈託のない意見をかわせます。体育祭、スポーツにも力を入れており、頭髪、服装にはとても厳しいです。この学校の良さは勉強の優秀な生徒もいますが、そうでない子供もいて、とても多様性があっていいと思います。有名校のように本州から来たりといったことはなく、人口密度の低い大牟田とその近郊の生徒だけでこの実績は素晴らしい。
    • 学習環境
      これ以上勉強の必要がないくらいに、宿題、テストがあります。故に、塾は必要ないという先生方の考えのようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小倉日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い 。授業が手厚い。分からないところも先生が快く質問に応じてくれる。数学と英語は成績に応じてクラス分けされるので、モチベーションが上がる。この学校に行って後悔することはないと思う。
    • 学習環境
      テストの点が悪いと夏休みに呼び出しをくらう。生徒にとって夏休みがどれほど大事なものかを理解できていない先生が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    小倉日新館中学校 (福岡県 / 私立 / 共学 / 偏差値:46)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構楽しい学校ですねー。少人数指導だから先生とかとも仲良くなれます。生徒も個性的な人が多いですが、毎日、新鮮な日々を過ごせます。とにかく学校生活に飽きずに3年間過ごせますよ!
    • 学習環境
      授業についていけない生徒はまとめて、長期休暇に呼び出されます。そこで地獄のように苦手な教科を克服させられます笑笑 部活に入っていると少し辛いかもしれませんね。普段の授業はなかなか個性豊かな先生たちなので面白いです
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 74件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福岡県   >>  私立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング