みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

宮城県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 218件中 61-70件を表示
  • 男性卒業生
    玉川中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      生徒間が仲良く非常に良い学校だと思う。教師と生徒の距離はかなり近くフレンドリーで仲良くなれば親身に話を聞いてくれます。
    • 学習環境
      私たちの代から宮城県の高校入試のやり方が変わるということでかなり数学には力を入れていた。朝学習や少人数クラスなどなるべくわかりやすく指導してくださった。クラスの雰囲気などはその時の学年によって変わると思うので参考地度に見てほしいが私たちのクラスはかなり雰囲気はよかった。自分たちの得意分野を教えあっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    大衡中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地域の方々と交流しながら自然とふれあうことが出来ます! 黒川郡内で1番設備がいい学校です!人数が全学年合わせて200人程度ですが、人が少ない分、たくさんの人とコミュニケーションを取ることができます!
    • 学習環境
      長期休みなどに学校で課外講習などがありました!講師の方が勉強を教えに来て下さるのでとても助かりました!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素行がいいので自由度が高く充実した生活を送ることができたから、先生もみんな面白いので満点の評価です。
    • 学習環境
      とても充実してると思います。補修してる人を何人か見かけたことがあります。放課後や休み時間などに先生に聞けば対応してもらえます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    将監東中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もバランスよくがんばることができたので楽しかった。何よりも生徒の人柄が良い人が多いという点が長所だと思う。
    • 学習環境
      勉強しようと思えばできる環境は整ってるが、全体の雰囲気として勉強に熱心ではない。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    玉浦中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめも少なく先生との距離もまぁまぁ近いので
      すごくいい学校だと思います。
      先輩も優しいです。
      後輩も優しいです。
    • 学習環境
      めっちゃ良い!
      先生は教えるのが上手いのですごく勉強ができるようになる!
      友達と話し合う活動も多いので良い
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    吉成中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とくに合唱祭、文化祭、体育祭などの行事は学年、クラスの垣根を越えて団結して取り組んでいます。生徒数が少ないからこそのいいところが沢山ある学校だと思います。
    • 学習環境
      学年の人数は少ないですが、毎年3分の1以上がナンバースクールへ進学しています。先生方の授業も分かりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    柳生中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い中学校でした!生徒の人数は多くて富沢中学校や長町中学校よりは、少ないですがいじめもあまり無くて楽しい学校生活を送ることが出来ました。人数は多いですがいじめなどがあまり聞かないしとても良い学校だと思います。富沢中学校は仙台市で1番人数の多い中学校みたいでやはりそういうマンモス校だといじめも多いですし不登校が沢山いるという評判がありますが柳生中学校ではそういうのも少なくて良いです。柳生中学校は校舎全体が新しくとても綺麗です。
      是非、柳生中学校をお勧めします。
    • 学習環境
      授業で話し合いの時間を取り入れたりなど先生たちで工夫なされている。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    将監中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校進学してわかったことですが他の学校より色んなレベルが高かったです。下記に理由を開示してあるのでそちらを参考にしてください。
    • 学習環境
      他校と比べたことはないので何も言えませんが、普通だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    第一中学校 (宮城県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活動など、自分のやりたいことを一生懸命出来る学校です。行事ではとても盛り上がるためすごく楽しいです。生徒のノリもいいです。
    • 学習環境
      定期テスト前には東北大学の学生さん達が特別な補習をしてくれたり、授業ではわからないことを直ぐに質問できる環境になっているので、学習環境は整っていると思います。また、授業後に書く自己評価評価カードなどで授業でわからなかったことをカードに書いて質問することも出来るので、「先生に質問しに行くのが難しい、恥ずかしい。」という人も質問することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    宮城教育大学附属中学校 (宮城県 / 国立 / その他 / 偏差値:47)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な人が多いですが、優しく、面白い先生ばかりだったので楽しく過ごせました。真面目な生徒が多いので見えるところではキチンとしています。
    • 学習環境
      授業はわかりやすく、電子黒板、iPadなどの電子機器を活用しています。塾に行かなくても頭の良い子、塾通いの人が多く、授業の進みが速いです。(特に数学)学び合い活動が盛んなので仲の良い友達に教えてもらったり出来ます。先生に問題を聞く機会は少なく、少し聞きづらいですが、聞けば親身に教えてくれました。友達の中や塾で解決する事が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 218件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  宮城県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

宮城県の口コミランキング