みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 263件中 61-70件を表示
  • 女性卒業生
    第一中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気が明るく、挨拶は先輩、先生に対して良くするイメージです!!当たり前のことを当たり前にする学校です!
    • 学習環境
      わからない問題など聞けばしっかり分かるまで教えて頂けます!!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    五日市中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかったです。
      いじめもなく、部活に入ればもっと楽しく過ごすことができます。
      先生方も言いかた逹ばかりでした。
    • 学習環境
      いじめもなく、とてもよかった。
      定期テストはしっかり勉強しないととれませんが、1週間前くらいには理科室などを利用した勉強会などが開かれます。
      楽しもうと思えば楽しめる学校です。
      私はとても楽しく過ごすことができました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    磯松中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      磯松中は制服のスカート丈がものすごく長いです…(´・Д・)」
      イジメは少しありました
      陸上部が強いです。剣道部は顧問が3段所有者で、専用の部室があります。
      バレー部は強いです。先生超熱血。
      音楽室が2つあって、吹奏楽部の人は凄く助かります。
      冬は制服の下に厚着してくることをオススメします。
      体操服は私が卒業した後にかっこよくなったみたいです。
      ウインドブレーカーが薄いです。でもデザインはいいと思います。
      入学したら春のグランド横は桜が満開です。
      卒業してみておもったのですが最近は割と落ち着いた中学校に戻っています。
      クラスも多いし、イジメもないとはいえません。しかし、イジメなんか無視できるくらいのたくさんの友達ができるのが磯中です
      今となっては自慢の母校です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    五日市中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しく過ごすことが出来て、勉強や部活動にも熱心に取り組んでいる人が多いです。また体育祭や合唱祭などの行事でクラスの団結力が一層深まります!マンモス校と言われているぐらい人数が多いので他校より行事が楽しいかも知れません笑
    • 学習環境
      どの先生も熱心に勉強を教えてくれます!私語があれば注意してくれますし分からないことがあればいつでも聞いてねと言われてました。フレンドリーな先生が多いので話しかけやすいです数学では少人数制授業を展開していました。先生の教え方に好き嫌いがあるのは人それぞれですがほとんどの先生がわかりやすい授業をしてくれます。また定期テスト期間は放課後に勉強を教えてくれたり入試対策もしっかりしてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    高屋中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2009年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武ともに両立でき、友達にも恵まれ充実した学校生活を送ることができました。まさに青春だったなと思います。
    • 学習環境
      人数が多いのでレベルに差はあったりはありましたが、そこそこ宿題もありよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    安西中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生ばっかりで、とてもいい学校です!

      安西中行ってほんとよかったです!
    • 学習環境
      1年前にクーラーが設置されたため、快適な環境で授業が受けれます。

      教科の先生によりますが、英語や数学は得意な人と苦手な人に分かれて授業するときもあるので、授業についていきやすいです!

    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    八本松中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもよい学校

      【学習環境】
      近くに大きな道路があり多少うるさいですが、あの程度で勉強に集中できないような人はそうそういないと思います。

      【進学実績】
      みんな結構いいとこに行ってます。

      【先生】
      中にはかなりうざい先生もいましたが理不尽な...
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    牛田中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いい高校に行きたいのなら、行く価値は十二分にある。ただ、賢い人ばっかなので、その人たちについていく意識がないときついかも。
    • 学習環境
      コの字型の机にして授業に取り組んだり、ipadを使ったグループワークが多い。また機会に強い先生などは、電子黒板をうまく活用しており、授業が面白かった。面接練習もたくさん行ってくれるので安心。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    日浦中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      私が出会ってきた先生方がとても素敵で大好きでした、魚心あれば水心というように、自分が先生方を慕っていれば先生方も答えてくださいます。進学実績が悪いとよく聞きますが、結局は本当にその人の努力次第です。
    • 学習環境
      問題集のわからないところを聞くと非常勤の先生は一旦帰った後に説明を書いた紙を持ってきて説明してくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    熊野中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      全体的に生徒の自主性を重んじる学校。自由度が高い分、自分で想像力を働かせて行動する必要がある。
      「前向き」という学校教育目標のもと、生徒が自主的に行動できるよう先生がサポートしてくれる。
      先生と生徒の距離は他の学校に比べて近いから相談しやすい。ノリが良くて面白い先生が多い。
      少なくとも私は中学校生活ものすごく楽しかった。この中学校で3年間過ごせて良かったと思う。とにかく楽しい。
    • 学習環境
      頑張っている人にはしっかりサポートする。自主性を重んじた学習をさせてくれるから受験期はとてもありがたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 263件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング