みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 264件中 61-70件を表示
  • 女性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      色んな人がいて面白いです。教師と生徒の距離もそこそこ近く、全体的に明るいです。まあ、勉強しっかりやりたいとかだったら受験したほうが良いと思いますよ。
    • 学習環境
      普通って感じですかね。テスト期間は一週間です。その間に質問教室というのが実施され、分からないところはそこで質問できます。
      努力すればいい結果は取れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    多津美中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生は変わった先生が結構いると思います。面白い先生もいるけど、嫌われてる先生ももちろんいるので先生は運ですね。教育相談は相談したい先生を自分で選べます。行事は文化祭がないです。兄が中学生だった頃はあったみたいだけどコロナで中止になってるのかな。予定にすら入ってません。体育大会は短縮だけど盛り上がって楽しいです。運動が苦手な人は竹取合戦にでればリレーに出ずに済みます。学校生活は基本的には楽しいんじゃないかとおもいます。
    • 学習環境
      私はまだ受験生じゃないので受験対策については分かりませんが、3年生以外の補習は家庭科や技術だけだと思います。3年生は放課後補習(?)してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鶴山中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      そこらへんの学校と同じだと思います。制服が可愛いです。人がそんなに多くないのでちょっと寂しいかもしれないです。
    • 学習環境
      一年生の三学期から面接練習をします。それから定期的に練習します。たまにChromebookを使って授業します。ですが使うかは先生次第なので、全く使わない教科もあったりします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北陵中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      普通の中学校です。悪い所もありますがそこまで荒れているわけではありません。生徒の質はイマイチですが、真面目な生徒も沢山います。コロナの影響で大きなイベントは出来ていませんが、人数が多いので体育祭等も盛り上がるのではないかと思います。教師の威厳は見受けられませんが優しい方が多いです。
    • 学習環境
      テストがとても多いです。受験対策がしっかりしているかは分かりませんが、授業の質はそこそこだと思います。結果がどうであれ教師は生徒にも積極的に関わろうとする方が多いので理解出来ない所があれば、余程嫌われていなければ丁寧に教えて貰えるかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    福田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      ノーチャイムです。みんな時計を見て5分前行動、2分前着席してます。学級代表が声掛けをしてくれます。委員会の活動も活発です。
    • 学習環境
      教科によってわかりやすい先生や何言ってるのかさっぱりな先生、生徒によって対応が異なる先生がいます。2021からは、タブレットを使って授業するそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    瀬戸中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      校舎も綺麗です!
      ですが旧校舎のトイレの電気がつきにくく業者も来ていますが頻繁に壊れます
      旧校舎のトイレ以外は設備も整っていて快適に過ごしやすいと思います!
    • 学習環境
      分からない問題や授業で分からなかった所があれば丁寧に教えてくれます!
      放課後に聞けば居残りで分かるまで教えてくれます!(※部活が無い水曜日だけ)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    御南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      比較的中もよく団結力がいいと思います。いい子達ばかりですよ。
      生徒会がとても積極的で行事をすごく盛り上げてくれています。
    • 学習環境
      先生の当たりハズレがとても凄いです。授業の回数が足りないから同じ教科が続いたりします。授業のスピードが早い。テスト期間には学習会があり分からないところを教えてくれます。テスト治しは理科英語だけあってほかの教科は自分でやってくださいという感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      客観的に見ると充実した学校生活が送れていると思います。
      普通の学校って感じです(笑)
      友達がいれば楽しい学校です。
    • 学習環境
      あまり整っていません。授業妨害をする生徒が多いので真面目に過ごしたい人には向いていない。三年生になると授業を早めに終わらせて受験の前には自習にする感じ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      普通の良い学校だと思います。
      立地もよく通いやすいと思います。
      校内の様子も穏やかで明るい。
      毎年、吹奏楽部が大会に出場しています。
    • 学習環境
      授業は、比較的わかりやすい。
      夏休みに学習会がある。参加は、自由。教師に声をかけられ参加することも。
      サポートも充実していると言えるのではないか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    瀬戸中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が昔のままでかわっないので、いまいちだからです。他には、環境もよく、部活動に熱心で、力を入れていいます。勉強の面では、先生方が、細目に指導して、下さいます。
    • 学習環境
      テスト週間前には、放課後、勉強の苦手な生徒を集めて、細やかな指導をして、下さいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ 264件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング