みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

山梨県の公立中学校の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 121件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    城南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見ると、城南中学は、本人も、親から見ても4が当てはまると思ったからです。
    • 学習環境
      同じ、甲府市内の中学から、見ると、学習面は、そんなに進んだ感じでもなく、普通だと思うからです
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここ2~3年間パッとしてないようですが、じょじょに盛り上がってきています。あまり勉強でガツガツしている人はいません。
    • 学習環境
      生徒は部活の仲間同士で楽しく過ごしています。近くの図書館で情報交換しています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    山梨南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめや不良の先生も(たぶん)おらず、いい学校です。隣接するマモカールのにおいが気になりますので、気にする方は、一度チェックしてください。
    • 学習環境
      ごく一般的なサポートがあります。田舎の学校なので普通だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    南中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合唱に、応援。全ては熱い子供たちが親の心を動かしてくれる。生徒が自主的に行動し、活動する校風は、先生の努力か?
    • 学習環境
      グリーンタイムと呼ばれる助け合い学習がある。放課後20分、週2.3回ある。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    塩山中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校は、解りませんが規律正しく学習面や部活など満足な 学生生活を送れると思います。
    • 学習環境
      制度としてまないと思いますが、クラスや、部活動も通しての仲間で学習し合うような雰囲気はあります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    塩山中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の多くが、きちんとしっかり元気にあいさつができるのでいい。素直で、元気のいい子が多い
    • 学習環境
      補修授業があるらしい。我が家には欲子供の友達がよく集まり、テスト前には勉強をしている、。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    甲西中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や合唱を熱心に取り組んでいます。努力と友愛の精神を教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      定期テストの前は、先生方が補習をしてくれました。わからないところを質問できたのでよかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校なのでほのぼのとしていて、先生と生徒は仲がいい。行事の際はみんな一丸と目標に取り組んでいる。
    • 学習環境
      ワークやプリントをしっかりと勉強しいれば、そんなに悪い点数はとらないと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    櫛形中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学校では、勉強だけでなくいろいろ生きていくために必要なことを教えてもらったと思います。
    • 学習環境
      友達同士でわからない所をお互いに教えあってよい環境があったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    若草中学校 (山梨県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供を見ていて、勉強も部活動も自分なりに精一杯やっていて、色々な友達も多く毎日が楽しそうでしたが、実態は良くわかりません。
    • 学習環境
      友達同士で勉強したり、解らない所をLINEで聞きあったりして、勉強でそれほど悩んでいる姿を見たことがありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 121件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  山梨県   >>  公立   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

山梨県の口コミランキング