みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福井県の公立共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 237件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    社中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重し、先生方も伸び伸びと仕事をされている印象です。一方で、学年による格差があり、それは学習態度と生活態度の両面に及んでいます。
    • 学習環境
      テストだけで生徒の学力を測るのではなく、夏休みの研究課題なども評価対象に加えて、生徒のモチベーションを上げる工夫が見られます。生徒同士の情報交換も盛んに行われている様子です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    三国中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      住宅地に立地しているところが安心できる点です。毎年生徒と教師が
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強するなどする光景がよく見られました。かー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    勝山中部中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に何もない。公立なので、他の学校と比べようもない。生徒数が少ないので、活気がなかった
    • 学習環境
      学習環境は普通でしょう。勉強したい子はするし、したくない子はしない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    灯明寺中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2011年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      にぎやかな学校でした。
      やんちゃな子が多いですね。
      体育祭とか、文化祭盛り上がりますよ。よさこい踊ります。
    • 学習環境
      最後まで、団体戦で戦って、受験に向かう
      補習とかもありますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    坂井中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校周辺の道路が狭く通学しづらいことがあります。積雪が多い時はなかなか大変ですが、そこを我慢すればあとは特に問題ないと思います。
    • 学習環境
      私語をしている生徒をあまり叱らず淡々と授業を進める先生もいれば、学力の劣る生徒に合わせて授業を進める先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    成和中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3つの小学校の生徒が通う普通の中学。
      市内でも伝統のある五中の中の1校。
      学力も公立の中では高い方だと思います。
    • 学習環境
      1、2年で希望者には夏休みの補習があり。
      三年生はもれなく夏休みは勿論秋以降も補習があり熱心なサポートがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    中央中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では学習だけでなく、これから社会人として社会へ出ていく上で必要な「上下関係」の大事さとか、目標に向かって取り組む精神力など、活動を通じて学べる学校だと思います。
    • 学習環境
      生徒の大半が学習熱心で、友達同士で集まって勉強会をする光景がよく見られました。 子供も苦手な教科について、テスト前に仲の良い友達に教えてもらったり、助け合いながら学習できるよい環境があったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    灯明寺中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力も含めていたって普通の学校です。部活に関しては良かったと思います。全体的に運動部の成績は良かったです。
    • 学習環境
      学習環境もいたって普通だと思います。学力はやや低めだと思います。しかし、先生は一生懸命に教えていました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    丸岡中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこにでもあるような普通の学校です。特に良い点、悪い点を評価出きるようなところがない。
    • 学習環境
      どこにでもあるような普通の学校なので、評価する事が出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    今庄中学校 (福井県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはないが、少人数のためトラブルが発生すると解決後も尾をひく可能性が高くなる傾向がある
    • 学習環境
      生徒そのものがまじめで学習に対しては熱心に取り組んでいる。相対的に宿題のボリュームを増やし家庭学習の時間を確保するような学校側の意図がある
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 237件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福井県   >>  公立   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福井県の口コミランキング