みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

石川県の公立中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 494件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    宇ノ気中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しい、中に入ると綺麗さに驚きました!先生は部活や教育に生徒を見る目など熱心な方が多く感じられました。
    • 学習環境
      授業内容はよくわかりませんが息子がなかなかいい成績をとっていたので学習環境もいいものと予想されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    寺井中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校では一緒に部活動する友達、勉強を一緒にする友達の大切さを顧問の先生や担任の先生から教わりました。
    • 学習環境
      わからないところがあった時は、友達や先生に気軽に聞けるところが良かった。図書館で一緒に勉強できる友達がいたのも良かった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    鳴和中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この中学では校則はそれなりに厳しいが子供がのびのびと育つ教育をしてくれるため楽しんで学校に行ける
    • 学習環境
      クラスの仲が良いのでいじめが無く輪の中に入れないと言う生徒はいないと娘がいっていました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    寺井中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも熱心で、部活動も盛ん。部活動は大会前を除いては帰りの時間がきっちり決められていて、親も安心。緊急連絡があれば登録してあるメールに届くなど、親への連絡もしっかりしている。
    • 学習環境
      2年生3学期より受験対策用の参考書が配布され各人が勉強するのは良いと思う。各試験後のサポートがもう少しあればなお良い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    緑中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動での顧問の先生がとても熱心でした。何事にもあきらめない粘り強い精神が身に付きました。
    • 学習環境
      一人一人の学習レベルに応じて授業を進めてくださる。落ちこぼれは作らない、全員でレベルアップを図る環境が良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    鳥越中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活は弱いといった特徴があり、勉強はまあまあです。先生と関わる機会も多く、勉強に関して困ったことがあっても、心配はないです。
    • 学習環境
      人数は少ないからサポートは手厚い。勉強に関しては本当に集中できる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    鶴来中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      教育、部活、治安すべてにおいてほぼ満点。教師との距離も近いし、とても過ごしやすく、充実した中学校生活を送るにはぴったり!!
    • 学習環境
      先生側もテスト対策プリントとか出してくれるし、わからなかったらどの先生も優しく教えてくれる。友達同士とかでも教え合ったりしてるから、成績も伸びやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    辰口中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      設備がとても整っており、部活がしやすい環境となっている。学問にもしっかりと励むことができるので、文武両道を目指すならこの学校を選ぶべき。
    • 学習環境
      どの先生も受験対策にはとても力を入れていた。授業がとてもわかり易い先生が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    中能登中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      充実した学校生活を送れるし、行事も楽しいです。授業も分かりやすいし頑張れば頑張るほど伸びます。先生も親しみやすいです。
    • 学習環境
      地域学力調査などの受験の為になるテストもなります
      補習とかはないですが、少人数教室など、英語や数学などは生徒のレベルに合わせて授業を受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北鳴中学校 (石川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生の生徒への差別はあまりないと思います。
      でもお気に入りの生徒や、あまり気に入らない生徒もいると思うので、対応の仕方は少しは違ったりすると思います。先生も人間なのでね。
      体育祭や球技大会などの行事では男女関係なく仲良く楽しんでます。先生もノリがいい先生ばかりで楽しいですよ。
      校長先生の話も短くていいです。
    • 学習環境
      テスト前に質問教室があるのでいいです。
      そこで聞くのが恥ずかしいなどと感じる生徒のために質問用紙というものがあり、紙に質問を書いて先生に返答してもらうっていうのもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 494件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  石川県   >>  公立

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

石川県の口コミランキング