みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

東京都の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 22229件中 61-70件を表示
  • 男性卒業生
    筑波大学附属駒場中学校 (東京都 / 国立 / 男子校 / 偏差値:73)
    卒業生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学力レベルが日本一の学校です。厳しい受験戦争を勝ち抜いて、入学しただけはありました。友達や、先輩、後輩には、JJMOの日本代表になったり、年収1000万の社長がいたりと、とにかくすごい人が大勢います。友達は好青年が多く、誰とでも仲良くなれます。

      【学習環境...
    この口コミは参考になりましたか?

    37人中27人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    中村中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:35 - 48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      英語に力を入れている学校ですが、英語が苦手な子でも成績が下がる心配もありません。
      先生たちは授業中でも質問を歓迎しているので、わからない所があるまま、次の内容に進むことは少ないと思います。
    • 学習環境
      学習環境はとても優れていると思います。
      友達同士で集まって勉強したりもします。
      授業中にわからなかった所も最後まで教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中26人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桜修館中等教育学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:62)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      『自主自立』をモットーに6年間を通して成長できる学校。
    • 学習環境
      学校の図書館はとても過ごしやすい。ただ個人的には学校の隣に八雲中央図書館という目黒区の巨大図書館があるのがとてもありがたい!(夏はクーラーが効いているので生徒はそっちに行く)
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宝仙学園中学高等学校共学部理数インター (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 51)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      子供を尊重し子供の目線に立った指導をしてくれます。ときには、何がいけないのか親と子供にも指導をしてくれます。子供が自立していれば、親がほとんど介入しなくても学校側が責任を持って指導してくれます。ただ、放置するのではなく何をして指導したのかを連絡してくれますので、安心して預けられます。
      緊急事態宣言が出てリモートワークになった時、早急な対応にて、自宅で1人で居させていても、安心して学校側に任せることができました。もちろんインターネットの不具合があっても安心。子供も次第に不具合あっても対処できるように、指導してくれます。
      勉強を教えるだけでなく、いろいろなことを考えさせ、成長できる学校だと思います。
    • 学習環境
      入り口が広い割に、レベルは予想外に高い。3ヶ月で公立との差を実感する。
      宿題提出や小テストは頻繁にあり。英検 数検 漢検には取り組む。
      先生や担任によっては、何故間違えたのか?テスト採点評価の振り返りをします。もちろん、テストのやり直しはあります。
      提出日にうるさく、iPadで夜 宿題を提出しています。
      宿題や出欠席は成績が加算されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    29人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    安田学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:53 - 58)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      第一志望に落ちたので通うことになった学校ですが、入学してから大好きになりました。
      中学は、先進コース総合コースというコースに分かれていますが、学力も授業のスピードも、入ってしまえばさほど変わりません。生徒たちも先進総合気にしていません。
      探究という授業が週に1度あります。小学校である総合の授業の発展みたいなイメージです。楽しいです(先生は嫌いだったけど笑)。
      先生は、とにかく面倒見が良いです。好き嫌いはそれぞれありますし、怖い先生も居ますが、それすら話のネタになるので良いと思います。
      あと、年に1度クラス替えがあります。
    • 学習環境
      とても面倒見が良いです。定期テスト後や、朝テストの補習など、結構補習があります。先生に頼めば多分マンツーマンでみてもらえます。質問されるのが大好きな先生が多いそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    30人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    豊島岡女子学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:69 - 70)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      最高の学校生活が送れます!
      クラブも楽しく出来ているし、公立小学校に通っていてあまり周りに馴染めていなかったとしても、豊島では、色んな人がいて楽しい
    • 学習環境
      まだ、入って間もないが、英語ではほぼ毎回 小テストがあり、合格点である7、8割に到達しなければノート提出、
      月1回ある朝テストは合格点の80点を超えないと追試で受かるまでやる。そして、3回ぐらいやってもダメだった時は補習
      定期テストでの補習もかなりしっかりしていると感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    30人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    山脇学園中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:54 - 61)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      満足、の一言に尽きます。他の保護者の方からも複数同意見を耳にしたので、満足されている方が多いと思います。巧みな言葉や派手さはありませんが、先生方のお話が常に生徒に目が向けられていることが良く分かります。頻繁な席替えなど、ことさら強調されることはないですが、十数年以上前から実施されるなど、女子教育ならではのノウハウがしっかりあります。「勉強も大事だが、勉強よりも学校生活が楽しいモノになることが大事」と強調され、そのような学級運営を目指されている様子もよくわかり、安心です。先生方に気持ちの余裕があるように見受けられるのも、研究日が週に1度設けられているなど働き方改革にいち早く着手された成果かなと思います。入学早々、成長に伴うトラブル含めた特徴などを細かくレクチャー下さったこと、トラブル事例を事細かくお話下さり勉強になりました。
    • 学習環境
      オンライン授業に切り替わった際、放課後のサポートもオンライン上で継続され、質問できるなど非常にありがたかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    31人中26人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    國學院大學久我山中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 60)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      中学校自体が長い歴史があり、とても活発。先生も面白く、クラスの雰囲気もどのクラスもとてもいいので、ここに来て本当に正解だったと思う。同じ部活の先輩も、わからないところは丁寧に教えてくれて、ありがたい。
    • 学習環境
      もし課題未提出だった場合部活動停止などのいい対策ができていると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    31人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    雙葉中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      1人1人違っていいと言うことをきちんとご指導くださり暖かく見守ってくださるので人生のかけがえのない中高生活を楽しく過ごせていると思います 感謝の気持ちでいっぱいです
    • 学習環境
      皆さん自主性を持って積極的に勉強を進めており、わからないところは娘はお友達に聞ける雰囲気もあるとお聞きしてもいるようです
    この口コミは参考になりましたか?

    32人中26人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広尾学園中学校 (東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:63 - 70)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      良い雰囲気の中学校です。さすが共学御三家に入るほどの学校だなと思います。学校のレベルも高いので勉強に集中しやすいです。
    • 学習環境
      数学、英語など追試制度が充実しています。(そのため人によっては放課後が潰れるくらい追試に費やす人もいるようですが)
    この口コミは参考になりましたか?

    35人中26人が「参考になった」といっています

口コミ 22229件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  東京都

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング