みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

埼玉県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 8473件中 61-70件を表示
  • 女性保護者
    自由の森学園中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:35 - 37)
    保護者 / 2013年度入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が等身大ですばらしい!子供たちの自由な校風をしっかりリードしている。主導権は子供であり、先生方はサポートする側。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    浦和中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      私立校みたいなペーパーテストの判定だけではなく個人面接、集団面接などを経て入学した生徒達なのでリーダーシップ、個性が強い生徒が多いと感じます。また、校長先生はじめ先生陣もそれなりにセレクションされた方達ではないかと思います。素晴らしい環境、公立校なのに私立顔負けのきめ細かいカリキュラム、素晴らしい仲間。親ながら羨ましいです。
    • 学習環境
      この学校への入学した目的が皆一緒なので、生徒同士、刺激しあって取り組んでいると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    昌平中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 59)
    卒業生 / 2010年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は面白い。
      だが課題の量や小テストの量は並じゃない。
    • 学習環境
      自習室などは揃っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    西武学園文理中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 57)
    保護者 / 2019年入学
    • 総合評価
      熱心な先生が多く、充実した学校生活が送れている。
      英語に強い学校であります。
      グローバルというだけあると思うであります。
      いい学校ではあると思うであります。
    • 学習環境
      学校内の塾のような施設で学ぶことができて、とても利用しやすいであります。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西武学園文理中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:42 - 57)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      広くて、自然がいっぱい!
      鳥の声や野球の金属バットの響く音など、
      青春を存分に味わえる!
      とても楽しい行事がいっぱいある!!
      とっても楽しい青春が送れますよ!
      ぜひ西武学園文理中学校に入学を!!
    • 学習環境
      とても充実している!!
      自分のためになる!
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    栄東中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気が明るい、施設、指導が手厚い面倒見の良い学校で安心できます。ネットに書き込む方が偏っているのか、厳しさは、思っていたものとはかけ離れていて、拍子抜けするくらいです。
    • 学習環境
      自習室もあり、こまめなテストやサポートもあること。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    栄東中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:65 - 70)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が熱心でとても良い環境で勉強も部活も出来ている。生徒たちもとても素直で一生懸命色々な事に取り組んでいると思う。挨拶も出来きとても印象が良い。
    • 学習環境
      出来ない子も決して見捨てる事なくサポートしてくれる。人から笑われるくらい真面目に愚直に努力しなさいと言う先生方の言葉があるが先生方が自ら手本となってくれていると感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中7人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 67)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごーく楽しんでいます。
      クラスの仲間、部活の仲間、その他友達が学年問わずたくさんできました。勉強も頑張り、部活動も一生懸命、そして遊びも。男女仲良しですし先生とも気兼ねなくおしゃべりでき良い雰囲気です。
    • 学習環境
      小テストをよくしています。よくマメに補習をしてくれ有難い。
      高2後半より放課後に特別講習があります。これ無料なんです!ほぼ全員参加でとても評判いいですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    開智中学校 (埼玉県 / 私立 / 共学 / 偏差値:60 - 67)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に面倒見のいい学校です。校長先生をはじめ多くの先生が、生徒たちのことをしっかり考えた教育・指導がなされていると思います。子供を預けて本当に良かったと思えるすばらしい学校です。
    • 学習環境
      効率良く学習できるようにカリキュラムが組まれており、塾いらずの評判通り、きちんとついていけば、確実に力がつくと思います。授業以外にも補修や夏季・冬季講習などが充実しており、しっかり学べる環境が整っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中7人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    原山中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      僕たちの前には未だ巨大すぎる人生が漠然とした時間がどうしようもなく、横たわっていたので中学校時代のことはよく覚えていません。でも、週に2,3回ときには毎日楽しいと感じられたことを今でも感謝しています。
    • 学習環境
      中間考査や期末考査で、悪い点を取ると薬物(補修課題)を出す先生もいたりと、人さまざまでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中7人が「参考になった」といっています

口コミ 8473件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  埼玉県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング