みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 475件中 61-70件を表示
  • 男性保護者
    東中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      納得いく環境で勉強してるようです!授業もそうですが、他の為になる話などもしてくれて、帰ってきたらこんな話をしてくれてね?って話してます
    • 学習環境
      わからない人をそのままにしないで納得いくまで教えてくれる先生も見回って、分からなそうな人は、声をかけて、何が分からないか聞いて回っている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    桐生大学附属中学校 (群馬県 / 私立 / 共学 / 偏差値:40 - 46)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      ひとりひとりが輝く学校と言うように、各自得意とする分野を自主的に取り組んでいるので、先生と生徒の関係は良好です。ただガツガツ、勉強!勉強!って言う学校と違い、日々発見するような、常に目標を持って行ける学校だと思います。
    • 学習環境
      朝学習、放課後特別講座、土曜講座と充実しています。図書室は個別に仕切られた机になっており、隣が職員室なので、先生から個人指導も受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    共愛学園中学校 (群馬県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 45)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学生はほぼ全員が附属の高校に進学し、伝統ある学校なので、大学も指定校枠をたくさん持っているので、中学校から進学させた。
    • 学習環境
      夏休みにテストが悪かった生徒に対して補修がある。中学3年になると、毎月月例テストを行なっている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    群馬大学教育学部附属中学校 (群馬県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統的な学校で保護者も教育熱心な方が多く、先生も指導熱心なところが安心できます。大学の附属という点でも安心できました。
    • 学習環境
      入学してから各科目の勉強の仕方のプリントも配られ、中間期末前には、3週間分のテスト計画をたてるよう指導がございましたので、自然と学習する習慣がついたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    新島学園中学校 (群馬県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気や施設など良く、人間関係も良好な学校でである。進路も指定校がたくさんあり、ほぼ全員が希望する進路を実現できる。
    • 学習環境
      施設も素晴らしく、現在の先端な機器や取り組みをしている。サポート体制も良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    群馬南中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      いい先生もいれば、あまり良くない先生もいます。 口が悪い。いじめなどがないように先生たちも話合いをしています。部活などには力を入れてやっています。
    • 学習環境
      わからない所は子供同士で勉強します。先生もわからない生徒がいれば、個別でも教えてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    共愛学園中学校 (群馬県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 45)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も校風も良く人気の学校です。また、制服も人気がありこれを目当てに入学を希望されるかも多いのではないでしょうか。
    • 学習環境
      先生がも指導に熱心で授業以外でも教えてくれるところが良かったようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    宮郷中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私もこちらの学校の卒業生ですが、のんびりとした中にもコツコツと努力を重ねる子が多い印象です。田舎ならではの素朴さがあり、子供たちはのびのびと部活と勉強に打ち込んでいるように感じます。
    • 学習環境
      先生たちは皆さん熱心で、アットホームな雰囲気です。塾に行かなくても、先生に質問して解決してます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    群馬大学教育学部附属中学校 (群馬県 / 国立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼稚園、小学校、中学校、どこから入っても学科試験と面接を突破しなくてはいけないので、優秀で落ち着いた生徒が集まっています。ご家庭がしっかりしているのか、きちんと躾がある子がほとんどで、知らない保護者を校内で見かけてもきちんと挨拶ができます。
    • 学習環境
      毎朝20分の読書の時間、昼休み後10分の基礎学習の時間があります。宿題は主要5教科の宿題プリントが一日一教科一枚出るだけで、少ないです。自主ノートを提出すると、その教科の先生が確認してくださり、勉強方法のアドバイスや、学習の進め方のヒントをコメントしてくださります。
      3年生になると毎月模試があり、その結果は「試験の記録」という冊子にたまっていきます。生徒のコメント、保護者のコメント、担任のコメント欄があり、常に学習の進捗状況が3名の間で共有できるようになっています。
      授業が妨害され中断ということはまずありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    金島中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数なため父兄も顔見知りで安心感がある。こじんまりしたところがよい。
    • 学習環境
      1学級の人数がほどほどで、生徒個々に担任の先生の指導が行き届いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 475件中 61-70件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング