みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

群馬県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 476件中 71-80件を表示
  • 女性保護者
    藪塚本町中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多少のいざこざはあるものの、どの部活動でも活発で、保護者、地域住民、学校職員等とても連携が取れていて良いと思っています。
    • 学習環境
      もう少し先生に気軽に解らない事を聞けるようになれば良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    共愛学園中学校 (群馬県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 45)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ミッション系の学校で毎朝礼拝があります。気持ちも落ち着き中学生という難しい時期ですが、いじめもなくのんびり過ごすことができました。また部活動も地域の公立中学と違い強制ではないので本人の大好きなバレエも続けていくことができました。
    • 学習環境
      先生方が熱心に指導してくださり、勉強する習慣が身に付きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    殖蓮中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他を知らないのでわからない。公立ですし。今まで何の問題も無く学校生活を送っているので良いのだろうと思いこの評価です。
    • 学習環境
      子供が嫌がらず不登校にならずに通っているのが全てだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    第三中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた地域性もあり、子供が皆、真面目で、成績も優秀な方だと思います。毎年、生徒会でスローガンを決め、クラス対抗の三大行事にも真剣に取り組んでいます。
    • 学習環境
      面談や、夏休みの宿題の進みの遅い子は補講があります。特別な受験対策の補講などはありません。テスト前は、計画表を作らせて、達成度を測ったり、全教科のドリルの課題が。あります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    第二中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主勉強の、システムの充実度は、よく、教師と生徒、父兄が一丸となって、中学校をつっくている感じがします。
    • 学習環境
      自主勉強ノートの作成や、数学の習熟度別授業など、学習環境が充実しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    東中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業、スポーツともに市内有数であり、県内においても優れている。自主性が重んじられ、調和も図れている
    • 学習環境
      自然と都市が程よいバランスの立地で、落ち着いた学習環境である
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    四ツ葉学園中等教育学校 (群馬県 / 公立 / 共学 / 偏差値:52)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験が必要です。一学年120名定員。8年目を迎えられたまだ新しい学校。意見を言える、グローバル教育。など、国際人を育てる立派な学校です。
    • 学習環境
      少人数クラス、プレゼンテーション、など参加型授業ですべての先生は熱心で子供たちも受験を経ているのでやる気のある子供が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    中里中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2012年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒数が少ないといった特徴があり、その点では個別指導的な授業が受けられる良い中学校です。
    • 学習環境
      地元小学校と同様に、授業は、生徒が少人数であるがゆえに個別指導的に一人ひとりに合った指導がされています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    木瀬中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2009年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年通信を毎日発行してくださった学年主任の先生がいて、クラスの日誌からほとんど原文を編集して、発行していただいていたので、親子で毎日楽しく読んでいました。子供の同級生が毎日どのように過ごし、最近気になったいる事などがわかりました、
    • 学習環境
      数学授業だけ理解度によりクラスを分けていたようでしたので、理解できるまで指導していたように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    梅田中学校 (群馬県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2010年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数でアットホームな雰囲気。自然豊かなところにあり、のびのびと成長させてもらった。
    • 学習環境
      個別指導の様な状態なので、比較的学力が高い。生活態度も真面目な子が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 476件中 71-80件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  群馬県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

群馬県の口コミランキング