みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

福島県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 542件中 41-50件を表示
  • 男性卒業生
    岳陽中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    • 総合評価
      学力はあり、生徒会などの委員会も頑張っているが、応援しようとしない、むしろけり落とそうとする生徒が多い学校。教師も、あまり応援はしない感じ。
    • 学習環境
      まずまずであった。自習室があったが、いつ空いているのかが全く分からない。昼休みは、本当にやっているのか分からないため図書室で勉強をしようとするが、騒いでいる人がいるため勉強はできない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    福島第四中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      総合的には他の学校を進めますが
      体鍛えたい人にはいいと思います
      また岳陽に行くよりは絶対四中を勧めます
      生徒はやんちゃが多いだけで
      面白いし楽しいです先輩たちのやばい伝説も色々あります
    • 学習環境
      成績に一がついたら高校には行けないよと一年時から脅されます
      なのに先生方の授業は自分でどうにかしろスタイルです
      ワークも自分で進めるように投げやりです
      3年の高校受験前にはお前には受かれないとか成績1付けるからあきらめろ
      とか言われます
      私立に関しては受かったのに何で受かったんだろうなとか言われます
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    信陵中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がかなり頭の逝った人が多く、日教組の人が多いので在学中の学生は先生のいうことを鵜呑みにしないようにした方がいいです。
      この学校にお子様が通われている場合は先生に騙されないように日教組について教育した方がいいと思います。
    • 学習環境
      3年生になると中学のまとめのテキストが渡されるのでそれをやればなんとかなると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    福島第四中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2015年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も指導熱心で細やかな心遣いを感じることも多く、校長はじめ教頭先生なども積極的に生徒と触れ合う機会をつくるなど教育の向上にむかっているのが感じられる。
    • 学習環境
      先生方の教育に対する姿勢がとても熱心でそれは生徒達にも伝わっているように感じるから
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    矢吹中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      サイコーです。矢吹中学校は、福島県で、一番いいとおもいます。
      行事も楽しいし、厳しい先生がいないので、とても楽しく過ごせると思います。
    • 学習環境
      タブレットを使った授業が沢山あり、たのしいです!まだ、受験生ではないのでわかりませんが、テストの前などには、対策プリントなどが配られて、そのプリントから、たくさん出題されます。ありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    白河第二中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    • 総合評価
      先生、校則が厳しい。
    • 学習環境
      質問できない
      先生が1人で話してる
      クラスによって先生が違うのですが
      分かりづらい先生が当たると悪いです
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    矢吹中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      中学校内での治安はとても悪いです、今の時期になっても受験で休み時間に勉強してる人を見たことがありません。
      先生達も適当なのでここの入ってしまった人はドンマイです!
    • 学習環境
      全くしません、そもそも矢中から出る人はほとんど頭が悪いので学校側も手抜きです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    矢吹中学校 (福島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ほんとにこの学校はいい。設備完璧。制服かわいい。先生もやさしい。上下関係の喧嘩がすくない。
      感謝してる。この学校には。ありがとございます!
    • 学習環境
      受験前には、過去問などをやります。
      定期テストでは、毎回予備プリント?てきなものを渡されて、そこから大体似た問題がでるので、助かってます。テストの点数取りやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    郡山ザベリオ学園中学校 (福島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      スクールバスもあるので遠くからも簡単に登校出来ますし、みんな仲のいい学校です。制服が可愛いのも良いところですね笑
    • 学習環境
      勉強熱心な人が多いので友達同士での学び合いもしっかり出来ます。先生も手厚く勉強を教えてくれるので不便な点はありません。ですが、少し気を抜くとすぐ落ちこぼれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    郡山ザベリオ学園中学校 (福島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:38)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生方が、とにかくあたたかいですね。
      学校に出向くと、みなさん穏やかな表情で挨拶してくださいますし、何かあればとことん向き合ってくださいました。
    • 学習環境
      校舎はコの字型になっていて、太陽の光が届き、また、廊下などは広く作られ木のあたたかさも感じられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 542件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  福島県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福島県の口コミランキング