みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順| 低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 135件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    宇多津中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設はすべてそろっています。教師で主にマイナス点がついています。親御さんの前では態度をかえる教師が多くなってきています。
    • 学習環境
      わるくもなければよくもありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    高松北中学校 (香川県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      教師のやる気が感じられません。ですが、様々な小学校からみんな集まっているのでいろんな発見ができると思います。
    • 学習環境
      そこまで充実していないと思います。教師の教え方が少し……。。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学力は高い。そのためわざわざこの学校に来るために引っ越して来る家庭もある。内申点は取りにくいが、周りの空気に押されて成績は上がると思う。
    • 学習環境
      クラスの殆どの生徒が塾に通っている。行っていないのはクラスで2、3人ほど。塾に通っている事を前提に授業が進む。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    国分寺中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
       文武両道で部活をしてる子が楽しそうで、先生も進路指導なども良くしてくれる。だかおかしな先生もいる、すぐに勘違いをし、一方的に説教されるのが良くないと思う。
       でも、イジメも目立つことがなく、みんなが楽しく過ごせる中学校だと思う。
    • 学習環境
      よく、面接指導や進路相談などに力を入れてくれる学校、その反面厳しい面もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    桜町中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      香川県の中でも知名度があり、学校生活が楽しくよいが、先生の態度をもう少ししっかりとしてくれるとうれしい
    • 学習環境
      困ったことがあったらすぐ教えてくれるから良い。また、受験対策なども少しあって良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    多度津中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくて楽しい中学校です
    • 学習環境
      今年新しく建てられたばかりなのでとても綺麗です
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    香川誠陵中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 49)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個々でしっかり教えてくれますが、立地的に山の上で、通学に時間が掛かるので、不便です
    • 学習環境
      成績が良くなければ、個別に授業後学習に付き合って頂けるので助かります
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    大手前高松中学校 (香川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 52)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少人数なのでアットホームな学校です
      担任の力量によるところがある
      大学進学に向け熱心に取り組んでいる
      中学生高校生が仲良く過ごしている
    • 学習環境
      先生に質問し易いです
      うまく予約して先生に質問すると塾に行くより良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    香南中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      いじめを無くそうという割に解決はしてくれません。テスト中に喋ったりする人たまにいます。走りまくって人怪我させたり。
      この学校はあまりおすすめしません
    • 学習環境
      ちゃんとわからないところを聞けば教えてくれる先生もいますが教科書みてと突き放すような言い方で帰されます
      放課後残るのは先生からの指示がない限り禁止です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    古高松中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ぶっちゃけるとあんまりおすすめしません。
      先生の差が凄いです。校則はかなり改善されました。
      1年生の時やらかさなかったら大丈夫です。
    • 学習環境
      テスト期間には先生に質問に行く時間があります。
      かなり助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミ 135件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  在校生の口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング