みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岡山県の公立共学中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 264件中 41-50件を表示
  • 男性在校生
    総社東中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      3年生がイケメンでカッコよくてとてもいい人が多い、しかし受験した方がいいと思う。
    • 学習環境
      オープンスクールの情報がたくさん入ってきてとても選びやすい。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    北中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      北中学校に来るくらいなら、近くにある東中学校に行ったほうがいいと思います。
      しかし、友達はできるし、たとえ喧嘩したとしても人数が多いので他の友達を作ることができます。
    • 学習環境
      先生にわからないところを質問したら、丁寧に教えてくれます。
      授業はわかりにくいところもありますが、いずれわかるようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    御南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生は優しいですが最近治安が悪いのがどうも気になります。しかし御南中は各学年で棟が別れているので先輩が後輩をいじめるということはさすがにないと思います。でも同級生からのいじめはあるのかもしれません。
    • 学習環境
      先生方は優しい人が多く質問すれば教えてくれます。でも噂にきくと御南中は成績の付け方が近隣中学より少し厳しいそうで3年は内申の上げ方に悩んでいる子が多い気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    真備中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生は癖の多い先生が多く、嫌われる人もいるけど3年間過ごしてみると結構いい先生だったなぁと思ったりします。
      完璧では無いけど結構楽しい生活を送れています。
    • 学習環境
      受験の対策プリントやテスト前の復習プリントは出ます。ありがたいです。
      ですが放課後集まりたい人だけで集まり勉強をするという場がありますが、ほとんどの人が行っておらず意味があるのかなとは思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    桑田中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      本当に普通の中学校です。昔ほどいじめといういじめがなくなっていますし、設備が非常にいいので過ごしやすいと思います。
    • 学習環境
      受験などに関しては3年のために全先生が学校を休ませ面接指導を行なったり、一年の時から練習などがあったり、テストでは質問教室を頻繁に開いたりするのでいいと思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生がおもしろく、マンモス校のため友達もできやすい良い学校だと思います。入学してから良いなと思いながら過ごしています。部活もとても楽しいです。
    • 学習環境
      テスト前にはテスト対策の時間をとってくれるので良いと思います。放課後に自習できるような時間もあるので学習面においては良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    吉永中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      授業中、とっても迷惑な生徒がたくさんいます。でも、お客さん(?)が、授業を見に来ているときだけでめっちゃ静かになります。また、先生達もいい先生はいません。
    • 学習環境
      私の学年は、1年生のときから毎回テストの平均点が低いです。5教科200点台、英語は、平均点30点です。それなのに先生達は、何もしてくれません。提出物も学年に2、3人出す人がいるぐらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    香和中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      はっきり言ってこの学校に行くくらいならちょっと離れた隣の京山中に行くべきだったなと思います。だけど若い先生が多いので生徒に寄り添ってくれる先生もいますし、面白い先生もいます。
    • 学習環境
      たまにある期末とかとはまた別のテストで「この点数を取らないと放課後居残り」と言われて、その点数を超えるまで部活に行けないどころか帰らしてもらえないそうです。ですがこっそり帰ってもバレないとか。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    里庄中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      勉強がしやすくていじめがないい学校だと思っています。わたしは悩みが多かったのですが、先生が真摯に話を聞いてくれて、楽しく学校に行けています。週に一日の総合の時間では、楽しい活動をしたり、高校について調べたりします。だからとても高校に行きやすい学校なのではないでしょうか。不登校の人のための保健室登校もあります。総合的に見て最高の学校だと思っています!!
    • 学習環境
      先生はみんな優しいし、手厚いです!!この前私が英検の勉強がわからないと先生に行ったら、先生が優しく教えてくれました!!わからないことがあったらすぐに聞きに行きやすい環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    御南中学校 (岡山県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      人による。
      馴染める人もいれば馴染めない人もいる。とにかく治安はわるい。あまりおすすめしない。私は馴染めない。とにかく西小の人たちの治安がめちゃくちゃわるい。

    • 学習環境
      先生によってかわる
      わかりやすい人もいればわかりにくいひともいる
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 264件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岡山県   >>  公立   >>  共学   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岡山県の口コミランキング