みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岩手県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 445件中 41-50件を表示
  • 男性保護者
    岩手大学教育学部附属中学校 (岩手県 / 国立 / 共学 / 偏差値:49)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強・クラブ活動・学校行事への取り組み、どれをとってもほとんどの生徒が前向きに一生懸命取り組んでおり、全てにおいて一歩上を言っていると感じた。
    • 学習環境
      学習意欲が高く、実際に努力している生徒が多い。自ら勉学に励む生徒が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大宮中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      入学してほんとによかった。とくに行事はすごく楽しい。体育祭は応援と競技、コロナの影響で競技は減っているが楽しく熱くなれるのでもりあがる。文化祭は毎年ハイレベルの合唱が披露され、審査にみんなワクワク
    • 学習環境
      熱心な先生、生徒が多く定期テスト対策実力テスト対策入試対策すべて柔軟に対応してくれた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    一関第一高等学校附属中学校 (岩手県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      先生方の理解も素晴らしい。
      臨機応変に対応してくれていると思う。
      高校生との交流もココならではだと思う。
    • 学習環境
      中高一貫ならではの授業数。
      塾に通う子が半分くらいいる。
      検定もサポートしてくれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いい学校だと思います。
    • 学習環境
      補習は、課題などをやってなかったりすると夏休みなどにやらされたりしますね。友達がそうでした。受験などのところだと2年生か3年生になると11月ぐらいから毎月テストがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    盛岡白百合学園中学校 (岩手県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 39)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学習も部活動も活発でとても良いと思う。また英語に力を入れていてたくさんのカリキュラムを受けれてとても良い。
    • 学習環境
      分かりやすく教えてくれる。授業が進むスピードは他の中学校に比べて早いが分からない所を教えてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    紫波第一中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      毎日がとても楽しくて充実した生活を送っています。周りの友人も皆、優しい人ばかりで時に助け合ったり、励ましあったりと良き日々です!
    • 学習環境
      授業中に友達と話したりしている生徒もいるが、授業は楽しいし、先生の言っていることも理解できるし、わかりやすい。友達との交流の時間もあったりするので、とても良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    上田中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      全体的に、とてもバランスの取れている学校が、上田中学校です。人数も少ないのでみんなが仲良い学校です。
    • 学習環境
      先生方も各個人の進路に則った教育方針で、文武両道で対応してくれます。授業も分かりやすい先生が多いのも特徴です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      平和な雰囲気であることが何よりだとおもいます。先生方も明るく、時には厳しく、生徒との距離が近いと感じます。
    • 学習環境
      校舎、体育館とも新しく、良い環境だと思います。教室も採光が良く、明るい雰囲気のなかで授業が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    厨川中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      中学生として様々な施設の利用や学習能力で人間関係が気付ける環境だと感じてますのでとても良いとおもいます。
    • 学習環境
      学習環境はいいと思います。
      広いグランドや校舎のつくりや周辺環境を踏まえても学習環境に繋がっていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    黒石野中学校 (岩手県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2014年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても親身に話を聞いてくれた。 水泳部に入りたかったがなく、卓球部に入りながらスポーツ少年団にて水泳を続けたので、野外活動部があると良いと思いました。
    • 学習環境
      長期休み中に、学習をする期間を設けてもらえたので勉強がみについたのですが、数学と英語はついていけなく塾に通いました。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 445件中 41-50件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岩手県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岩手県の口コミランキング