みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

香川県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 74件中 31-40件を表示
  • 男性卒業生
    下笠居中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の代から下の子たちからですが、ガクッと評判が下がりました。規則を守らない子や授業を受けない子など、色々な違反をしてるみたいです…それ以外はいい所ですね、のびのびと育って欲しい人にはいい所かもしれません。下笠居に通う子は優しい子が多いですから
    • 学習環境
      特に補習といった事は無かったと思います。在学当時、私の学年は例を見ないくらい少なかったらしく、他の学年よりサポートに力が入ってました。個別に教える時間も増え、更には少ないという利点を生かして、受験対策で何回も面接の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    牟礼中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内の団結力はあり地域内の団結力も結構あります。先生の対応も満足です。生徒も悪い人が少ないですが他の地域の方に牟礼中というと「え、牟礼中なん?」と少し驚かれます。
    • 学習環境
      学習に真面目に取り組む人はまぁまぁ居ますが、その反面全く取り組まない人も多々います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    玉藻中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめる学校です。先生にも相談しやすく先生と生徒の距離が程よく良いと思います!行事もみんなで楽しむことができます。
    • 学習環境
      先生に分からないところを聞きに行くと、親切にそして丁寧に教えてくれるのでとてもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    勝賀中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い出補正もありますが、良くも悪くも普通だと思います。変な校則も慣れますし(それはそれでどうなのか)
    • 学習環境
      先生の面倒見が良いから気軽に質問できるけどやる気が無い人が多い気がします。3年生はとても受験を控えてるとは思えない雰囲気。
      新校舎はキレイです。あと、新旧どちらの校舎も冷暖房完備です!
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    香川第一中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      気に入らない相手がいれば、いじめ出す生徒もいた。校則はあったが、守らない生徒が大半。先生も呆れるほど、生徒の態度は本当に良くないです。
    • 学習環境
      受験対策のために教材を用意したりと学校としての受験対策は良いと思います。
      生徒の学力はまた別の話ですが。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    香東中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近の生徒は明るく真面目な生徒ばかりです。
      いじめなども全くなく、充実した3年間を送ることがてきると思います。あいさつが盛んでほとんどの生徒が大きな声で挨拶してくれます。また、ボランティアも盛んで、夏休みには部活動ボランティアというものがあります。
      授業も先生によりますが、分かりやすくておもしろいです。ただ、運動部が強いため体育はしんどいです。特に12月の持久走大会は体育が苦手な子にとっては苦痛だと思います。先生も体育はとても厳しいです。でも、やりがいは感じられます。
      年に1回のコーラス大会は県民ホールで行われます。先生方の出し物がおもしろいです。体育大会は全員必ず何かに出ないといけないけれど運動が苦手な子でもできる競技はあります。毎年3年生がやる香東ソーランというのがありますが、体育大会の最大の見どころだと思います。練習は暑いし、痛いし、辛いけど踊りきった後の達成感がすごいです。
      修学旅行や宿泊学習ではクラスメイトとの絆がさらに深まり、濃い3年間になると思います。
      1、2学期はたくさん行事がありますが、3学期は行事がないです。クラスマッチなどもないので物足りなく感じるかもしれません。
    • 学習環境
      先生によりますが、テスト対策のプリントを作ってくれたりします。
      生徒数が多いため、どうしても生徒と先生の距離は離れてしまいますが誰とでも仲良くなれるタイプの子は先生に分からなかったところを質問しやすいです。人見知りの子はちょっと厳しいかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    小豆島中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      勉強の意欲のある者、無い者、当然どちらも見られます。
      テストの成績によって表彰するということもしていましたが、個人的には晒し者のようにされるのは嫌でしたのでそこまで効果はありませんでした。目立ちたい方は頑張ればいいと思います。

      【進学実績/学力レベル】
      成績...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    古高松中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に勉強に人間関係に大変でしたが振り返ってみたら古中楽しかったな~って感じです!!!現役中学生頑張れ!!
    • 学習環境
      テスト前に教科別で教室が分けられて先生に質問できるという時間があり、どの先生も熱心に教えてくださりました。先生によるんですけど私がいた頃はいい先生が多かった印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    古高松中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      野球部や各委員会でのあいさつ運動が盛んで、帰宅時は先生方も門のそばに立ってくださります。卒業式では気合が空回りして金髪にして参加できないという人もいませんですし、不良校の面影は全くなかったです。今でも中学時代歩いた道を通るたびにさまざまな思い出が蘇り、戻れたらいいなぁなんて思っちゃうこともあります。とにかく、古中に入る予定の人でも、そうでない人でも、3年間を思いっきり楽しんでください。健康面にも気をつけて。絶対に行事などには全力で取り組んでください。自分は他の奴らとは違うんだみたいなおかしな発想は捨てなさい。後から後悔しないためには、みんなと協力していろんなことを一緒に経験することです。
    • 学習環境
      とても充実していました。テスト期間では、各教室に各教科の教師が分布して、生徒は特に力を入れたい教科の教室に行き、そこで学習できるというシステムがありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    小豆島中学校 (香川県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境としては、比較的新しい校舎のため、清潔にかつ安全に生活が送れるように思えます。
      冷暖房もしっかりしています。
    • 学習環境
      わからない点を質問しに行きずらい職員室の雰囲気が感じられます。
      授業は、担当教諭だけでなく、補助の先生もついてくれているので安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 74件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  香川県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

香川県の口コミランキング