みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

京都府の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 643件中 31-40件を表示
  • 女性在校生
    京都御池中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      上記のとおりです。
      校舎が綺麗なのが一番の利点だと思われます。
      先生もベテランと新人の先生を組み合わせているので、問題はありません。
    • 学習環境
      テスト前になると、先生たちがたくさんプリントをくれるので助かっています。
      私は塾に行っていないですが、質問すると先生たちはまだ習っていないところでも答えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    樫原中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女の仲が良く、先生と生徒の仲も良いのでとても楽しい学校生活が送れました。部活動がとても盛んな学校で、運動部、文化部ともに優秀な成績をおさめています。
      また、合唱コンクールでは素晴らしいホールをかりて合唱をし、いい経験ができました。合唱コンクール前の練習にもとても力が入っていました。
    • 学習環境
      先生によって、分かりやすさに少しばらつきがあります。
      しっかりと質問に答えてくださる先生と、あまり答えてくれない先生が居たりします。
      しかし、どの授業も高校受験前になると、対策としてしっかり指導してくださったので、とても良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなテスト前は個人で努力。
      テスト後はみんなで喜びあう。
      人と仲良く学校に行きたいのなら最適な学校だと私は思う。
    • 学習環境
      個人で努力してもむりな時は、先生に聞きやすく、公立の中学より熱心に教えてくれる。
      学年の人数が少ないから、先生と関わる時間が多い
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    同志社女子中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:53 - 61)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      校舎も綺麗で自由な校風の学校だと思う。人数は1学年だけでも240人程はいるので必ず、気の合う人が見つけられる。女子だけで男子がいないので女子ならではの話もできやすい環境。服装も自由で過ごしやすい。
    • 学習環境
      成績は目立って悪い人は補習やチューター制度が設けられていて、かなり手厚いと感じる。また、日々小テストやチェックテストもあるので、サボらせないようにしているのだと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    立命館宇治中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしていてとても楽しいです!
      設備も整っていて過ごしやすいですね。
      英語力を伸ばすのにも◎
      ケニアやウガンダの方が講演会をしに来てくれたりと、自分のためになるような事ばかりです!
    • 学習環境
      分からないと言えばしっかり教えてくれますが
      教えるのが上手な先生もいますが、分かりにくい先生もいるので・・・
      英語の授業はネイティブの先生と日本人の先生、2つの授業があります!
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    立命館宇治中学校 (京都府 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 52)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名な先生が多数いて勉強面部活面全てにおいて力を入れている学校です。環境もよくのびのびと学校生活が送れる学校です
    • 学習環境
      成績の悪い子については放課後の補習授業もしっかりしてくれます。漢検や英検、数検の取り組みは授業でもしっかりしてくれます
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    ノートルダム女学院中学校 (京都府 / 私立 / 女子校 / 偏差値:38 - 48)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      すごく楽しい学校生活を過ごせます!友達とも遊んだり楽しく勉強したりできます!先輩方も優しいのですごく楽しいです。文化祭や体育祭もすごく盛り上がって楽しいです!
    • 学習環境
      夜の8時まで自習ができます。図書室が狭いのが残念です。放課後友達と自習ができますよ!放課後、わからない問題があったら先生に質問することもできます!
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    京都教育大学附属桃山中学校 (京都府 / 国立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめな生徒が多く、先生もとても熱心に教えてくださいます。課外活動も種類は多くないですが、成績はとてもいいと思います。
    • 学習環境
      先生が熱心に受験対策に取り組んでいると思います。学習意欲の高い生徒が多いので全体のレベルが高いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広野中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も大変熱心に指導してくれて本当に良い学校です。
      ひろの学園という、出身小学校との連携も深く小・中学校の先生との勉強会も盛んなようだ
    • 学習環境
      分からないことは聞きに行けば教えてくれるしテスト前は勉強会もある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    上京中学校 (京都府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2012年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもいい学校

      【進学実績】
      周りがまじめで自分もがんばろうと思い
      成績が上がります。そして学力も高いです

      【先生】
      先生によりますが、自分に合った先生だと
      とても頼りになります

      【施設】
      学校が小さいです、グランドも体育館も
      しか...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 643件中 31-40件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  京都府   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

京都府の口コミランキング