みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

神奈川県の公立中学校の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 2542件中 21-30件を表示
  • 男性在校生
    平楽中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とても勉強、部活を両立できる部活もあるし平和で仲がいいしってところです、先生と生徒の間でも中がだいた良いです
    • 学習環境
      たまに◯◯で◯◯と勉強した!とか言っているのを聞きます。受験についてもしっかり対策してくれるしいい先生ばっか!
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校 (神奈川県 / 公立 / その他 / 偏差値:67)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      設備や先生などの「環境」は最高です。
      ただやはり中身の生徒が問題な気がします。すごい問題児が多いわけではありませんが、いじめが多く生まれてしまってるので残念です。
    • 学習環境
      学区が横浜市全域なので、休日に集まって遊ぶことは難しくなりそうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    浜岳中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      すごく楽しい学校です!!!
      先生たちも仲がいいし、生徒と先生の関係も良好です!
      ちょっと「ん?」と感じるもいらっしゃいますが、とくに何もありません。
      学校には、推しの先生がいる生徒もいるようですよ!

      勉強面でも部活面でも生活面でも。とっても良い学校だと思います!!!
    • 学習環境
      分からないところを先生に聞きに行く人をよく見かけます。
      テスト近くには自習の時間を設けるなど、勉強に関しては満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    玉縄中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      最高ですね
      挨拶がとても明るく雰囲気がいい学校ですよ。先生たちも明るく接してくれていいと思います。
      明朗節度という学校方針があり、それに伴って行動しているのが伝わります。特に生徒会はポスターや新聞などさまざまな新たな取り組みを行なっていて素晴らしいです。
    • 学習環境
      週一程度に教科相談があります。とても身になると思いますよ。期末テスト前はじしゅうの時間が設けられてとても助かります。
      しかし塾生がとても多く、授業の進行がとても早く、塾に行ってないと予習する必要があるので少し大変ですけど、わからないところは友達や先生たくさん教えてくれる人がいますよ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    御幸中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      良くも悪くも普通。先生も普通のため特別嫌われている先生もいない。存在感がある人はいるが、だいたい嫌われている
    • 学習環境
      普通、ハカは落ちるし、頭良い奴に合わせることもない。受験サポートは知らん。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    永田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れでかなり満足度は変わっていきます。
      陰口が多いイメージですが表面は優しい同級生だなと思っていました
    • 学習環境
      先生の当たり外れで変わると思ってはいます。
      まぁいいんじゃ無いかと思っています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    神田中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      凄い特色があるって感じでもないけど、先生たちは生徒たちを楽しませたり考慮?してるんだなって思います。他の人がどう思っているかは知りませんが。
    • 学習環境
      受験はまだですが、自習室などもありませんので教室で頑張って勉強するしかありません。たまに数学の時間にもう1人先生が来る時があります。

      別室登校などもありますが、僕は別室登校ではないのでよくわかりません。おそらく先生がいて自習するみたいな感じでないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    西柴中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      充実した学校生活が送れる場所です。
      先生たちもフレンドリー。
      部活の数は少ないですが、他校では珍しいハンドボール部もあります。
    • 学習環境
      テスト前の3日間に西柴タイムというのがあります。先生にわからないところを聞いたりできるので、私自身も行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    白鳥中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生の当たり外れがとっても大きいです。(教え方や進む早さが全く違います)学校行事はとっても楽しいです。
    • 学習環境
      本当にいい先生は丁寧に教えてくださりますが、教え方が雑な先生もいます。クラスが多いので、一つの学年でも2、3人の先生が担当してるところもあります。(数学や国語)クラスによって平均点は全く違います。ほとんどの人が塾のおかげで点数を取れてるんだなと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    港中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      普通。だけど治安悪い。
      街中だから汚いし、部活内の雰囲気はえぐいし、先生も生徒も正直あまり信用ならない
    • 学習環境
      もっとわかりやすくしたほうが良い。説明が雑すぎる。これでは補習があっても意味がない
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 2542件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  神奈川県   >>  公立   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング