みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  保護者の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

茨城県の保護者による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生卒業生| 保護者
口コミ 794件中 11-20件を表示
  • 男性保護者
    中根台中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生と生徒の距離がとても近くて賑やか
      たまにパリーンって音が聞こえる
      山道でbenzo外れたタイヤ!!!
    • 学習環境
      すごくいいと思う
      城南中学校は学年一位の学力が藤代高校レベルらしい
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    水戸第一高等学校附属中学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:62)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      高校から附属中に来ている先生方が子供達の自主性を認めてくれる先生が多く子供達からの信頼度も高い。逆に中学校からきている先生がつまらない型にはめようとしている傾向があり不評のもとになっていると思われる。
      学習意欲が高い子供達が多く、高校から来ている先生方が高校に入学したあとのことも想定して授業をしてくださるので親としても大変満足している。
    • 学習環境
      英語が本当に手厚い。中学入学までに英語を学習させてきていなかったので不安もあったが、オリジナルのプリントが充実しており反復学習ができるようにサポートしていただいている。いろいろな勉強の仕方も紹介してくれて、自分にあったやり方を見つけるてがかりもくれる。先生もビシッと言うことを言ってくださるので親が言うより効果があり、ありがたい。地元の中学校に行っていたら学べなかったであろう学習をすることができている。
      数学は先生による当たりはずれがあり、先取りをするには学校の授業ではなく塾に通うという人が多いようである。クラスによっては授業が分かりにくいから塾に通うというケースもある。どの先生にあたるかが今後を大きく左右しかねないと思われる。
      理科は生物化学分野で実験が豊富で、考察するのが楽しいようである。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      偶然ですが理事長が知り合いで、とても感じの良い方なので、安心して子供を任せる事が出来ます。学習も部活も学校イベントも何をとっても、悪い部分は見つかりません。
    • 学習環境
      進学校ですし、特に目立って成績不振の生徒も居なそうだと感じだったつまた見受けました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    美野里中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      普通の学校です。公立だし。友達はたくさんできると思います。
      人数の多い学校を経験すると高校生になったら楽なのでは?
    • 学習環境
      補習は英検を受験する人は放課後ありました。受験生対策は面接がある人だけ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    勝田中等教育学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:50)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      しっかり勉強する子が多く、総じて良い学校だと思います。参観に行った際も仲良く良い雰囲気だと感じました。
    • 学習環境
      学習館の利用を促進したり、勉強のコツを教えたり、もう少し頑張って欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    霞ヶ浦高等学校附属中学校 (茨城県 / 私立 / 共学)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      とても良い中学校です。
      先生達は生徒一人一人の事をしっかり見ていてくれます。
      元気がない子には声をかけてくれます。

      授業も先生たちが創意工夫をしてくださるのでとても楽しいそうです。
      写真入りのとても楽しい学級通信を先生が毎日作ってくれていて学校の様子クラスの様子なども伝わります。1学年終わる時には1冊の本になるくらい大切な思い出になります。
    • 学習環境
      満足しています。国数英はレベルによりクラス分けして分かりやすく授業をすすめてくれます。
      附属中学校の為そのまま進学する生徒が多いです。先生方がしっかりサポートしてくださるので成績が良い子が多く内部進学では
      特進選抜や特進クラスでもトップの子たちが多いです。
      また
      外部進学…(県内の国立、県立高校受験及び県外であれば私立高校)も認められていて偏差値60以上の県立高等に毎年合格しています。
      最高学年になると外部進学希望者とクラスが分けられて県立高校の受験対策を徹底してとっています。塾に行くより色々な面でとても効率的です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      学校の指導方針が明確で、良いと思います。部活も自主的に活発に行われています。学習面では先生には安心できます。
    • 学習環境
      友達同士で集まって勉強するなどの光景がよく見られました。良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    茗溪学園中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:50 - 55)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      先生方のご指導も授業内容にも親子で満足しております。先生方はご自身の専門分野の研究にもご熱心なようで、授業で話してくださる雑談が知的で興味深いそうです。体育館に冷房を入れてもらえると嬉しいです。兼部もでき、のびのびとしていて親としては満足しております。
    • 学習環境
      ACクラスに在籍中。考える授業で、レポートが多いです。大人でも考えさせられる内容なので、子は図書館に行って色々な参考文献を探して、まさに格闘しています。大学のようです。日本の大学受験に対応できるかは(私に知識がないので)わかりません。日本の中学の学習内容は簡単すぎるのが問題だと思っていたので、知的刺激を与えてくださって満足です。学びとは本来、こうあるものだろうと思います。漢字や英単語のテストはこまめにあるようです。もし改善してもらえるとしたら、ACクラスも外部模試を導入してほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    並木中等教育学校 (茨城県 / 公立 / 共学 / 偏差値:57)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      ここより上を目指せる学校が近隣にはない(土浦一高附属は未知数and高入生とのカリキュラムが不明)江戸取の土曜授業は羨ましいが、授業料無料で一年先取りは価値がある。
       ついて行くのは難しいが相応の結果があると信じたい。

      授業が辛いなら、徒歩3分にある並木生専門のいばしんもある。
    • 学習環境
      二年生になり、数学の先生が甘いのか課題をやらない生徒が多く、直近で半数程度が居残りと言う有り様。
       だが、そこには二通りの理由が有ります、サボってるわけでは無い生徒は先取りの為、宿題をする意味が無いからです、だからこそ先生は強く言わないのかも知れません。

       公立に求めるのは間違いかも知れませんが、下位グループ救済をPTA含め検討していただけたらと思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    江戸川学園取手中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 63)
    保護者 / 2021年入学
    • 総合評価
      うちの子は江戸取でよかったといつも言ってます。やりがいがあるしレベルの高い授業で塾いらずです。集中力がつきました。
    • 学習環境
      塾も行かずに半分より前にいられる位うちの子は学校を活用しております。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中5人が「参考になった」といっています

口コミ 794件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  茨城県   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

茨城県の口コミランキング