みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

広島県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 540件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    広島女学院中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:58)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      マンドリン部は有名です。勉強で分からない事があったら、分かりやすく教えてくれる先生方も居て、とても、学習環境が整ってる学校です。
    • 学習環境
      テストの点数が悪かった生徒には、補習が有り、しっかりと指導してくれます。テスト前に分からない所があれば、分かりやすく教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    阿賀中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      自由度が高い!
      先生たちは制限せず生徒がしたいことをとりあえず実践してみるって感じです!
      意見を出せばダメこれもダメというよりは積極的にいろいろトライさせてくれます!
      例えば、伝統的なソーランが今年体育大会がなくなり、
      披露する場がなくなり、二年生は動画を海などで撮影して編集したりしてDVDにしたりしてました!
    • 学習環境
      三年生になると何度も実力テストがあったりします。
      でも、教科によっては授業のスピードがとても早かったりします。対策事態はしっかりしてると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      女院のほうが制服も可愛いし安田の方が校舎も綺麗なのでそっちをお勧めします。楽しいJC J K生活はないです
    • 学習環境
      補習めっちゃあります。教え方は特にかもなく不可もなくです。他の学校でも受けられるくらいの授業です。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中11人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    福山中学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      学習環境、先生、部活動どれもいい学校だと思います。学校給食も始まりました。中学生のうちから高校後の進路を考える機会があり将来を考えるということでもいいところです。コミュニケーションの授業や英語科の進め方、留学等の海外交流などもオススメできるポイントです。
    • 学習環境
      授業を聞いて宿題をしていたら、基本的な学力は充分つきます。試験期間中には計画表を書き勉強しやすい環境です。
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学習面については全く問題無しだと思います!
      授業も分かりやすく、先生は成績不振の生徒を放任する事なくしっかりとサポートして下さります。きちんと勉強する子が多いので、学習環境はかなり良いと思います。
      しかし「明るくて元気で遊ぶのが大好き!」みたいな陽気な子にはお勧めしません(笑) 実際私がそんな感じの小学生でしたが、校則が厳しく周りも真面目が多いのであまり思いっきり楽しんだりする事は出来ませんでした。思い出作りを優先したいなら違う学校の方がいいかもしれません。
      (清心が楽しくない訳ではありません。友達は作れるし楽しいし青春もできるけど、良い意味で真面目できちんとしている雰囲気の学校なので、はしゃぐタイプの子は慣れるのが難しいと思います。)
    • 学習環境
      成績不振の人には、長期休み、休日、朝休み、放課後などの時間を使った補習が義務となっています。
      進路については中学生なのでまだ分かりません。

      教師もプロが多いなと感じます。授業もとても分かりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    ノートルダム清心中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:61)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      不満だらけですね~。一生仲良くできるなと心の底から思える友達に出会えれば、生きてはいけますよ。ただ、この学校は、勉強命の方にはオススメしますが、TikTokででてくるあの楽しそうな感じはどこにもないので、お見知り置きを。
    • 学習環境
      補習などはきちんとあり、行われています。休んだ日は、個人的に先生からクラスルームでその日やったことが送られたりします。まぁ、こっちとしては金払ってるんで当たり前なのかもしれませんが。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    安田女子中学校 (広島県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:48 - 54)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      先生方の連携が取れてないこともありますし、生徒が本気で相談しても一言で済ませてしまう人もいます。
    • 学習環境
      宿題が必要以上に多いです。意味の無い宿題も多い気がします。元の頭がいい人はあまりいないのでたくさん量をこなすかんじです。
      昼休は職務室に行って質問している生徒は多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    43人中11人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    阿賀中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校舎は古く、普通。
      木が驚くほどあって、花もいっぱい咲いています。
      挨拶を気にする先生がけっこういます。
      朝会が多い。
    • 学習環境
      私語はけっこう注意されます。
      試験に間に合わなくて、ギリギリまで勉強する授業もあります。
      ノートには5マスのスペースを空けて、気づいたことや分かったことを書くという珍しい(?)ノートの使い方があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島なぎさ中学校 (広島県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 48)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      行事も多いですね。クラスマッチ、レク大会、体育祭、文化祭、マラソン大会、自己表現力コンテスト。色んな経験ができて良かったとわたしは思います。部活に入っておけば良かったなと後悔しているので、部活は入るべきだと思います。
    • 学習環境
      中三になると分級に英語と数学が分かれます。そしてなぎさ高校への入学するためのテストもあり、これは補修はかなりしっかりと組まれていると思います。職員室もいくつかあって、広いので質問がしやすい点はあります。しかし、小テストの再テストがあったりなかったりよくわからない部分、先生がかなり重要な部分はあります。しかし、英検を受ける際は面接の練習をしてくださるので、全体的に見て悪くは無いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    広島中学校 (広島県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      入学してよかったなと思っています。私は日約1時間かけて学校に行っていますが、中には2時間半かけて来る人や船と電車を使って来ている人もいます。もちもん寮があるので寮という選択肢もあります。なにしろ広島県中から仲間が集まるので、いろんな人がいていろんな人ことを知れます。そこがいいと思います。
    • 学習環境
      塾の先生みたいに先生方は勉強を沢山教えてくれます。数学と英語は習熟度別のクラスに最終的には3クラスに分かれます。だから数学と英語の毎回の定期テストが終わったあとは、「クラス落ちるわ~」という声でいっぱいになります笑あと大学について中三で考えさせられるので、将来の見通しが立てられて勉強のモチベーションになります。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中10人が「参考になった」といっています

口コミ 540件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  広島県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

広島県の口コミランキング