みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  共学

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

岐阜県の共学中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 932件中 11-20件を表示
  • 女性在校生
    桜丘中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      一人一人に寄り添い、悩みがあったらすぐに相談乗ってくれる先生が、沢山います。
      また、明るくて喋りやすい先生が沢山なので、授業も楽しく受けることができます。
    • 学習環境
      最近、南校舎のトイレが新しくなり、音姫やウォッシュレットなどがついています。
      また、桜中は掃除に力を入れてるため、廊下なども綺麗です。
      授業は、分からない時は先生に聞いて理解するまで教えてくれます。テスト前になると、2日間ほどわからない所を放課後に質問する時間が設けられています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    岐阜東中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:48)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業前の小テストがほぼある。文化祭は公立ではできないような内容。少人数であるので先生の目も届きやすい。
    • 学習環境
      高校との共用部分は新しい施設もある。施設の老朽化は否めない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岐阜大学教育学部附属中学校 (岐阜県 / 国立 / 共学)
    卒業生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく皆仲が良いです。
      先生とのトラブルや生徒同士のトラブルはほとんどゼロと言っていいほどありません。
      授業中私語をしている者もおらず挙手発言も積極的、自分の努力次第で素晴らしい成績を収めることが出来ます。グループでのディスカッションが多く生徒主体で物事を進めて行くことが多いです。
    • 学習環境
      冷暖房完備ですので、集中して授業がうけられます。
      教科書の内容のことだけを教えるのではなく、パソコンを使ったり図書館で本を使って情報を集め、深く追求することが出来ます。
      意思のある者は自分の自主学習ノートを毎日提出して先生からアドバイスをもらったりしており、努力の分、結果が出てきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    厚見中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業前に書き残しておきます。



      周辺にある中学では群を抜いていい学校だと思います。不良やヤンキーなど道を踏み外した子は、ほぼ皆無といっていいほどいません。全体的に仲がいい学校です。
    • 学習環境
      周辺に学習塾が多くその点ではいい環境と言えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    美濃加茂中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    保護者 / 2017年入学
    • 総合評価
      先生の面倒見がよいので、塾が不要なくらいです。
      朝や放課後に職員室前に並べてある机で勉強を見てくれるそうです。
      校舎もいつも綺麗で、掃除が行き届いています。
      図書館も新しくなり、新刊が続々と入ってきています。
    • 学習環境
      朝や放課後に補習をしてくれています。
      土曜日も隔週授業があり、授業時間の確保がちゃんとできています。夏休みも短いですが、だらけないのでよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    串原中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      地域の伝統などに触れられていいと思います。
      先生達とも友達のように関われます。
      とっても楽しく面白く学習できます。
    • 学習環境
      ほぼワンツーマン指導で、優しく教えてくださいます。
      生徒同士で教え合いもできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    美濃加茂中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:45 - 47)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強できる環境は整っていますが、コロナ対策に関しては正直何がしたいのか分からないレベルのものです。厳しく対策するのか甘く対策するのか、どっちつかずで非合理的。
    • 学習環境
      S研出版の教科書とAプル社のiPadを週に3度は使い、効率の良い学習が実現されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    岐阜聖徳学園大学附属中学校 (岐阜県 / 私立 / 共学 / 偏差値:47)
    保護者 / 2020年入学
    • 総合評価
      子供3人お世話になりましたが とても満足しています。一人一人の個性に合わせて教育してくださったので感謝しています。
    • 学習環境
      放課後 セミナーというものがあり 子供が自ら残りって行きたいと話しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西陵中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      僕たち年代の人達が入学した年から大きく西陵中学校は変わったと思います。中1時点では荒れていましたが中3になった時には本当に過ごしやすい学校になっていました。本当に西陵中学校に戻りたいです。人生で1番といっても過言じゃないくらい楽しかったです。沢山思い出が作れました。
    • 学習環境
      受験対策は数学がよくできてると思いました。先生方が過去問を用意してくださったので良かったです。周りの子とおしえあいができていい雰囲気が出来ました。またあの頃に戻りたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    赤坂中学校 (岐阜県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いろいろなことに関して真剣に取り組んでいて、これからもその姿勢を大事にしてほしいとくには3つの項目を大事ににしているのでそこはもっともっと伸ばしてほしい
    • 学習環境
      このコロナで授業数が減っているが一つ一つの教科の単元がしっかりしているそれに先生が生徒一人一人にしっかり向き合えている
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 932件中 11-20件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  岐阜県   >>  共学

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

岐阜県の口コミランキング